R.E.Life in梁瀬一郎 

R.E.Life in梁瀬一郎 

PR

Calendar

Profile

yanaichi

yanaichi

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

佐世保@ 「男道」! 読みたいと思いネットで注文すると在庫が…
yanaichi @ Re:コスプレ楽しそうですね(01/08) ちゃんさん >あけましておめでとうござ…
ちゃん@ コスプレ楽しそうですね あけましておめでとうございます。 かな…
vsnbzflan@ vsnbzflan kl9QKV &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
yanaichi @ Re[1]:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) aoiさん >----- あけましておめでとう…
yanaichi @ Re[1]:しめましてありがとう2008(12/31) かたつむりオジサンさん >----- あけま…
aoi@ Re:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) 美輪さんの本はたいがい読んでいますが、…
かたつむりオジサン @ Re:しめましてありがとう2008(12/31)  新年おめでとう。今年も色々と、よろしく…
yanaichi @ Re:あけましておめでとうございます!(12/30) てらさん >2008年は私もすごく充実した…
yanaichi @ Re:来年もよろしくです!!(12/16) ちゃんさん >2009年も刺激的に・・・ -…

Favorite Blog

ラ・フランス差し入… New! 神谷商店さん

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

戦争と平和 キャシ 天野さん

人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
ブログ ナレッジネットワークさん
Clarte Coach… cnmhさん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
和仁達也ブログ★せっ… 燃える★ビジョナリーパートナーさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.08.14
XML


ここ数日続いていたゲリラ的不意打ちな大雨も、今日は降らず。

やっぱり毎年暑いですねこの季節は。

そんな季節恒例の、北海道への避暑旅へ、明日から三日間でかけます。


福岡が35度、札幌は25度くらいだからちょうど10度違う。


石狩でのオールナイト野外フェスに行くので、夜中は気温が17度くらいまで下がる

去年はぶるぶる震えながら酒飲んでましたの覚えてますから

反省踏まえて《フリース》とか《長袖ボーダーシャツ》などを準備する

やっぱり夏は北海道、冬は沖縄だなぁと思いながら。





いつもフォローしてくれる札幌在住の若手営業マンYくんから

《昨日からてるてる坊主作ってますから心配ないっすよ》と電話があった。

よしよし。


目的地の《 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO 》は

今年で十周年、節目の盛り上がりは必至でいろいろ思い巡らすのが楽しい。

(6月くらいから密かに思い巡らせていた、ははは。)

今年は一切寄り道しません。

ライブ会場内の《フォレストステージ》エリア内にテントを張り

丸々二日間の《音楽》と《酒》が友達です。(ついでに読書とかいろいろも)





今日は19時で仕事を切り上げ、いそいそと荷造り




持っていく《本》とか《新鮮な気持ち》とか。



しばらく留守にするにあたって


冷蔵庫の《納豆》と《卵》の賞味期限が近かったので

《納豆パスタ》大盛を作って

返却期限が近いDVD《半落ち》を見ながら食べた。




今日は《半落ち》でじわっと涙した。


どちらにしても、いい作品で感情を開放するのは気持ちがいい。


明日からはどれくらい開放できるだろうか。




夏風邪が流行ってますね。


少し喉の調子が悪いので

タオル巻いて、冷えピタ貼って

大汗かいて寝ます。

明日は五時起きで、東京経由で北海道に入り



きっとこの時間(22時)には、我がテントで酒飲みながら

外で流れている音楽に耳傾け

懐中電灯の明かりで読書などしてるはず。


ささやかな避暑旅行を楽しんできます。




追記  この時期の過去の記録(2006年~2007年)

2006年の避暑旅の記録 その1「避暑&避風的“白樺”旅 」

その2「北海道2日目怒濤の旅路」

その3「脳内麻薬流レル野外フェス 」



2007年の避暑旅の記録 その1「涼を求めていざ北へ!RSR 始まる」

その2「RSR2日目と対峙する 」

その3「夏の終わりとライジングサン!」

いや、結局毎年北海道での目的はライジングサンなんですけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.14 22:51:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: