R.E.Life in梁瀬一郎 

R.E.Life in梁瀬一郎 

PR

Calendar

Profile

yanaichi

yanaichi

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

佐世保@ 「男道」! 読みたいと思いネットで注文すると在庫が…
yanaichi @ Re:コスプレ楽しそうですね(01/08) ちゃんさん >あけましておめでとうござ…
ちゃん@ コスプレ楽しそうですね あけましておめでとうございます。 かな…
vsnbzflan@ vsnbzflan kl9QKV &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
yanaichi @ Re[1]:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) aoiさん >----- あけましておめでとう…
yanaichi @ Re[1]:しめましてありがとう2008(12/31) かたつむりオジサンさん >----- あけま…
aoi@ Re:ジャズで踊って リキュルで更けて(01/02) 美輪さんの本はたいがい読んでいますが、…
かたつむりオジサン @ Re:しめましてありがとう2008(12/31)  新年おめでとう。今年も色々と、よろしく…
yanaichi @ Re:あけましておめでとうございます!(12/30) てらさん >2008年は私もすごく充実した…
yanaichi @ Re:来年もよろしくです!!(12/16) ちゃんさん >2009年も刺激的に・・・ -…

Favorite Blog

トラック修理~人力… New! 神谷商店さん

才気走るな!! New! よびりん♪   さん

無料相談ー仕事を辞… キャシ 天野さん

人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
ブログ ナレッジネットワークさん
Clarte Coach… cnmhさん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
和仁達也ブログ★せっ… 燃える★ビジョナリーパートナーさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.09.25
XML
月一開催の読書会BY福岡文学館(通称赤レンガ館)。

9月の課題本は


「どこで、誰といっしょに、何をあなたが学んだか、わたしには興味はない

知りたいのはむしろ、ほかのすべてが崩壊したとき、

何があなたを内から支えるかだ

ひとりぼっちでも平気かどうか、

そして孤独なときの自分をほんとうに好きかどうか知りたい

(ネイティブアメリカンの古老、オリア・マウンテン・ドリーマーの言葉より)」


この文面で始まる書籍『SQ』を肴にワイワイおしゃべりする。





この本、すでに絶版なのだけど

文学、哲学、心理学、宗教学、科学

そして音楽、物語の本質を感じる

物凄い幅の大きい本でした。

自分だけでは読むことのなかったであろう本と出合う。

出合って読み込んで、思いのまま意見を述べる

誰かの意見にハッとする

ハッとして自分のとの違いにそっと耳を傾ける。

その違いを取り込んで自分を少し豊かにする

これが読書会の魅力。



「あなたの真実の世界がぼくを制限することだってある


ぼくに指図しないで。いっしょに歩こうよ

あなたの豊かさが終わるところから、僕の豊かさをスタートさせよう

(ウンベルト・マトゥラナ/生徒の祈り より)」

誰かに自分の主張を押し付けるのでもなく

誰かの言葉に自分の意思でゆっくり伴走してみる



そういう感じを思い出した。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.28 09:08:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: