十六夜日記

十六夜日記

2005.09.16
XML
カテゴリ: お仕事
2日間の県外研修。
賃金関係と中小企業の戦略についてなど。

1、元行政の方のレジュメ・・判例・通達、法律用語満載。
  ○○銀行事件、基準法37条。。。
  基本は法律の文言に戻る。

2、コンサルタント関連の方のレジュメ(1の半分の量)・・グラフ・図満載。
  本人の成果→業績↓個人の成果
  キャリア、コンピテンシー、フィードバックなどのカウンセリングの言葉を使用。

3、戦中派教授さんの方のレジュメ(2の半分の量)・・キーワード満載

  CI(社是の映像化)
  多様性・多元化社会
  成長なくして安心なし

どれも有意義な内容であったが、私が、興味を惹かれたのはワンフレーズのキーワードを与えて、
あとは受け取る側が自分で理解して欲しいという3の方の話。
選挙も企業経営もメディアも個人の向上も魅力的な戦略が必要そうですね。
そして、戦略とは賭けで、トリックでもあるらしい。

戦略とまではいかないが、最近私のお気に入りワンフレーズは、



この稼ぐはお金でもあり、点数でもあり、票や受けでもある。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.17 22:03:26
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: