ニュースによりますと、我が県の県知事さん、県をPR、観光客誘致の為、
台湾へ飛び立ったそうです(飛行機は・・・なぜか梅のマークのあのチャ○ナ・・・?)
台北新光三越で「さぬきうどん」と共に「うどんネクタイ」もアピールするのかしら?
定期便が上手く就航すれば、より近くなりそうですけれどね♪
私も香川の観光大使してみたいですわ(笑)
台湾旅行の話の続きです・・・。
10月26日は関空から午後発のエバー航空です。
ネットで予約したツアーは、いわゆる大手J○B。
飛行機とホテルはあらかじめ選べるものにしました。だってチ○イナは・・・(笑)
空港から台北駅近くのホテルまでは専用車(日本製の高級車だった)でラクラク。
いつも貧乏旅行で格安の台湾の公共バスを使うので、なにか新鮮です^^
F4イベントチケットを引き換え後、満月を観ながら近くを散歩、
まだ夏の気候といわれる台湾でしたが、夜風が心地よく爽やか。
夜ご飯は「流星花園」ロケ地で有名な、一流ホテル「晶華酒店」です。

F4ドラマ「部屋へおいでよ」のロケ場所ピアノのあるレストラン
この日は結婚式が行われていました。
ラザニアとデザートと紅茶を頼んだのですが、その量の多いこと多いこと^^
残念ながら食べきれず・・・・。
迷達の観光ポイント、SJ事務所周りを探索しながら、予約していた足ツボマッサージ屋さんへ
足ツボ60分コース1000元、一人は追加でごっそり角質を取ってもらってました。
3人並んで受けたのですが、こちらの男性スタッフさん、なぜかコソコソ話が多い。
F4もそうですが、台湾の男性も3~4人つるむと内輪話で盛り上がるのね(笑)
痛気持ちよいというより、かなり気持ちがよかったので途中、眠たくなってしまいました。
おかげで、へんな寝方をしたせいか、足は爽快だったのに腰がアイタタ状態に^^
その後、渡台すれば、毎回足を運ぶ西門町でmiaやCDを見たり買い物したりしてホテルへ

夜遅くまで賑やかな若者の町・・・バッタ物売ってました(笑)
明日、旭さんに逢える興奮か???(笑)あまり眠れないまま、
翌日は9時から地下鉄で旭さんのファンミ会場へ。
チケット交換に並んでいるところで、念願の東北のJerry迷、
yumichamaさんとやっとお逢いできました。
目印は我の着たブルーのベンチTシャツ、これだけで分かる私達はは真的旭迷です(爆)
ファンミ後、一旦ホテルに帰り疲れを取って、私は近くの眼鏡屋さんにて新調。
出来上がりを待つ間、夜ご飯は新光摩天展望台の窓からの夜景が美しい44階、
香港飲茶のお店です。
あれれ、ハムと卵のチャーハンを頼んだつもりが・・・・・。

紅夢菜のチャーハンです。始めて食べましたが、ほんのり赤く染まって美味。
翌日午前、かねてよりMさん希望の袖珍博物館です。
ミニチュアアート、ドールハウスの個人秘蔵コレクションを収蔵しています。

いったんホテルホテルに戻り、午後はF4観光イベントでした。
今回は、あまり観光もしなかったかなぁ~♪
3人のパワーで旭さんの麗しさ(我の感想、乙女の貫禄を確認♪)を
至近距離で確認できたし、つられて買物三昧、定番Jerryグッズから、
ブランドもの、ばら撒きものまで、とっても楽しかったですわ。
あらためて同行のMさん、Kさんにあらためて感謝、感謝。
二人の韓国俳優の話にはついていけなかったけれどね・・・(笑)
十五夜 2025.10.08
素敵な場所、無敵な人 2025.09.22
今日で夏休みも終わり 2025.08.31