十六夜日記

十六夜日記

2010.12.22
XML
カテゴリ: 日常
夕方レインボー通りを走っていたら、虹がかかっていました。

しかもダブルでかかっていたような・・・・・

運転中であったから写真が撮れなくて残念でした。


春に婦人科で骨密度(カルシウム量)をはじめて測定したところ

同年齢よりかなり低いことが分かり、週一で飲む薬を服用しておりました。

そして半年後の秋に測ると、10パーセント以上も回復していました。

まだまだ低いから、今後も治療は必要ですが・・・。

私の骨密度が低い原因としては、まず持病の関係で栄養状態があまりよくない。

その持病を治す薬の長期服用の副作用で骨粗鬆になっていたこと、



年齢を重ねると、これに老化性の原因も増えてくると思う。

治療としては「食事療法」「薬物療法」「運動療法」が必要らしいです。

運動療法は日光を浴びての歩行がいいらしいのですが、なかなか難しい。

昨日ベリーダンスの友達が開くピラティスの無料レッスンを受けてきた。

ヨガと違い、呼吸は腹式ではなく胸式呼吸である。

常に呼吸意識して無理をせずまったりとインナーマッスルをのばすと思いのほか心地よい。

ベリーダンスを踊る姿勢にも効果的であるという。

骨粗鬆の「運動療法」としてピラティスも続けていきたいと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.22 19:05:54
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: