プチ屋根のした

プチ屋根のした

PR

コメント新着

マスク人 @ Re:,  アユーーーー(08/28) おはようございます。 船上では鵜飼いを…
とこ2703 @ Re[1]:岐阜長良川鵜飼(08/28) マスク人さんへ 楽しかったですよーー 下…
マスク人 @ Re:岐阜長良川鵜飼(08/28) おはようございます。 リッチな体験して…
とこ2703 @ Re[1]:ディズ二ィから~~の(07/09) 俊サマさんへ お久しぶりです こちらこそ…
とこ2703 @ Re[1]:ディズ二ィから~~の(07/09) マスク人さんへ こんばんは 岐阜羽島駅で…

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

11月6日 塩田川の… New! マスク人さん

最後かな 俊サマさん

ひと息つこうよ♪ トネ11さん
V太郎とともに風を感… ☆五月ヶ瀬☆さん
2009.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
IMGP2615.jpg


四季さくらが咲いていました。ちょっと寒そうに見えるのは私だけかしら?

春のさくらはふっくらとしてふわふわであま~い雰囲気があるのにねーーー

ブログ更新しないの?とまーにつっかれています。



寒くなると冬眠してしまう私です。


IMGP2609.jpg


IMGP2610.jpg

西濃鉄道ですが、

この小さな踏切の先は個人のお宅の玄関へと続いていました。
専用の踏み切り?ほぅ

ここの赤坂の町は昔は中山道の宿場町だった所でなかなか風情がある町です

懐かしい看板も残っていたりして面白いですよ。
そんな中お洒落な洋風の家もあり~~で、ちょっと歩いてみたくなりました。



こうくんのお土産話、富士山で盛り上がってしまったのですが、

横浜のおばぁちゃんちは駅から坂道を歩いていくそうで
途中に富士山
が見える場所があるんですって。

素敵ですねーー

「おばぁちゃん、富士山はいつも見えるわけじゃないんだよ、お天気が良くないと見えないの、形はね、こうなって、、、、、、ここに雪が(ギザギザ)積もっててね・・・・・」


良い思い出になったようです。
あぁ~~今度は私もついていこうかしらーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.19 03:04:12
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: