プチ屋根のした

プチ屋根のした

PR

コメント新着

マスク人 @ Re:,  アユーーーー(08/28) おはようございます。 船上では鵜飼いを…
とこ2703 @ Re[1]:岐阜長良川鵜飼(08/28) マスク人さんへ 楽しかったですよーー 下…
マスク人 @ Re:岐阜長良川鵜飼(08/28) おはようございます。 リッチな体験して…
とこ2703 @ Re[1]:ディズ二ィから~~の(07/09) 俊サマさんへ お久しぶりです こちらこそ…
とこ2703 @ Re[1]:ディズ二ィから~~の(07/09) マスク人さんへ こんばんは 岐阜羽島駅で…

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

11月6日 塩田川の… New! マスク人さん

最後かな 俊サマさん

ひと息つこうよ♪ トネ11さん
V太郎とともに風を感… ☆五月ヶ瀬☆さん
2016.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドクターイエロー上りの日、ちょうどドクター東海も美濃赤坂まで検測にやってきます。


ドクター東海IMG_3767.JPG


ドクター東海来ました!

柱も多いけど、機関車も多いです。
てんこ盛りで!!ご機嫌です(*^^)v

私見つけちゃった!!!
見えるでしょ?


         よ~く見てーー茶色いデーデー 車庫の中、、

ドクター東海IMG_3770.JPG




美濃赤坂駅の駅舎はとても風情があるいい所です。癒されますね~^



ドクター東海IMG_3776.JPG

三人でねじねじを被写体で撮りました。
三人三様撮り方が全く違っていて、面白かったです。

まーさん(ダンナ)は、鍵と横にあった時刻標も取り込んで写していました。ローカルなので本数も少なくて
そこんとこコラボしたのかな?

お仲間さんは
流石です。シャープに構図もバッチシで、綺麗なお写真でした。

私は
ねじねじを撮る人を撮りました(事後承諾です)(*`艸´)ウシシシ
私も写ってマス謎(* ´艸`)クスクス

ドクター東海IMG_3777 .JPG


さぁ~ 機関車の入れ替えです。
大急ぎで移動

ドクター東海IMG_3790.JPG


大急ぎで石切り神社へと移動しました。

ドクター東海IMG_3804(V.2016_06_02__01_53_54).jpg

線路の傍のビワの実を入れようか、新緑が綺麗なもみじの葉っぱを入れようか、迷って、迷って、時間が無くて
ぃえ~~い全部いれちゃぇーー

 後でトリミングしましたとさ。

そして目の前を通り過ぎ
ドクター東海IMG_3820.JPG



ドクター東海IMG_3829(V.2016_06_02__01_54_28).jpg


それから黄色い先生をお迎えして


ドクター東海IMG_3877.JPG

ミステリーサークルのような畑でした。
”花木ガーデンD”と看板が建っていましたが
これからいろいろな花木が植えられるのでしょうか、ちょっと楽しみです。
今日はスモークツリーがいいあんばいに彩づいていました。

そして、近江長岡の俯瞰場所へとご案内して、そんなこんなで日も暮れてしまいました。

沿線でまったりもいいけど、バタバタと時間に追われるのもこれもまた楽しいですね。

一日お付き合いいただいてありがとうございました。 お疲れ様でした。
またご一緒させてくださいね。よろしくお願いいたします。


モンキチョウを撮っていたら丁度新幹線の行き違いでした。

もう少し下の方から撮ればよかった~~~

どくたーいえろーIMG_3890(V.2016_06_02__01_55_31).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.02 03:57:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: