不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2002/10/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
●男子サッカー

 皆さんが誉めるのでけなしますね。

 優勝が目的でなかったみたいなので、銀メダルは上出来じゃないでしょうか?(皮肉)
 日本側はルールを勝手に21歳以下にして試合をしていました。それは対戦相手に失礼なのと、優勝をしなければ優勝する気がないよと言っているようなモノです。アジア大会で練習ですか?いい身分になりましたね日本!21歳以下で戦わないイランが卑怯者ですか?日本はルールの中で正々堂々と戦っての結果ではないのです。Jリーグでも格下のチームでも主力を出さないといけないルールがあるのに、勝手に自分達でルールを変えるのは自分勝手ですよ。アジア大会はランクが低いから、出す必要もないのですか?

 「1戦1戦成長」とか言いますが、日本はコンビネーションなどがきちんとできないままでのアジア大会参加でしたので、少しまともになった程度でした。それは成長ではないですね。
 「良い経験が出来た」と言いますが、経験よりもうぬぼれが増えたんじゃないですか?あの状態で決勝まで行ったことは、組み合わせに恵まれたとしかいえませんね。Jリーグにもうぬぼれて練習をしないと怒られてチームを去る人が時々いますからね。韓国とイランに途中で対戦していたら確実に負けていたでしょう。

 試合はタイ戦以外はいつ負けてもおかしくない展開でした。ほとんどの選手が守備的に守れば、アジアのチームほとんどがまともに得点することはできませんのは誰にも解ることです。(日本も含む)アジアで攻らめれないチームが世界で攻められるチームに代われるのでしょうか?アジアでの戦い方と世界での勝つ戦い方を代れるほど日本は世界レベルほど高くありません。
 それと、あまりにも1対1が弱すぎます。簡単に抜かれすぎます。日本が攻撃の時はフェイントにならないフェイントではなかなか抜けないし、抜いた時に相手の足に引っかかりすぎです。露骨に引っかかりフリーキックをもらうのが、良いことのように報道されますが、ちゃんとフェイントしていればきちんと抜けるはずなので引っかかる方がアホなのです。フリーキックよりも、相手を抜いた時にDFが1人少ない方がチャンスと思う気持ちが欠けている気もします。日本人ぐらいですね、露骨に足に引っかかるのを見るのは。(Jリーグもね)

 試合を見ていたら、フランス大会のアジア予選を見ているような試合運びでした。代表を見ている気分にはなりませんでしたね。


 (本当はここまで批判したくないのですが、トルシエ批判が酷すぎたので、その時のように書いてみました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/10/14 05:31:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: