不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/01/13
XML
カテゴリ: 日本旅行記
備中高松城跡 から 矢喰宮 へ訪れようと自転車で向かいました。
でも、吉備路自転車道から外れているので、場所がわかりませんでした。
岡山の桃太郎伝説の話に関係するのが、 矢喰宮 らしいです。
それなので訪れてみたかったですが、場所がわからないのであきらめました。

それなりに吉備路自転車道方面へ進みました。
古墳の近くにでました。
造山古墳
近所にある小さな古墳に訪れたことはありますが、これほど大きな古墳に訪れた事はないですね。
車でも訪れることが出来るように、駐車場完備ですね。
訪れている人はいませんでしたが・・・。


造山古墳 は道があって、登れるみたいです。
登ってみましたが、小高い山ですね(笑)。
頂上?は少し広場があって、小さな神社と鳥居がありました。
まあ、こんなもんですね。

造山古墳 の近くに備中国分尼寺跡とこうもり塚古墳があります。
備中国分尼寺跡は、ここに何とかがあったという看板が所々にあるだけでした。
こうもり塚古墳は中が少し見える程度ですね。
まあ、興味がなければこんなもんですね。


思ったより冬なのに人がたくさん訪れていますね。

備中国分寺 へ向かいました。
まだ吉備路自転車道は続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/15 08:13:38 PMコメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: