不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/09/06
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇出石旅行の続きです。
武家屋敷長屋資料館 から、少し離れた 桂小五郎潜居跡 へ行って見ました。
後々考えてみると、出石神社方面は行ってもよかったですけど、ちょっと遠い・・。

地図によると、碑があるだけなので、その通りにつくと見逃さない様にさがしました。
その通りは 伝統的町屋景観通り だったみたいです。
一部以外は、それほど変わったいる感じはなかったですね。
桂小五郎潜居跡 ですが、ぽつんとありました。

本当にいたの?
碑だけですので、そんなものですね(笑)。
訪れられただけで、よしとしときましょう。

出石旅行で歩いた道
餘部鉄橋
出石(一) 出石城址
出石(二) 辰鼓楼
出石(三) おりゅう灯篭
出石(四) 武家長屋
出石(五)はこのページです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/06 10:03:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: