不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/07/24
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇徳島県・脇町の うだつの町並み を見ようと思いましたが、やっぱり近くを通っただけで移動しました。
オデオン座 の川沿いは通りました。

吉野川を上流に国道を進んでいきました。
徳島県・貞光町へ訪れました。
ここも 二層卯建の町並み で、知られています。
一度街中を車で通った事はあるんですが、祭りの準備をしていたのですぐ通り抜けました。
今回は資料館があるので、訪れる事にしました。

旧永井家庄屋屋敷 は見つけれました。
なんだか集まりがあるのか、駐車場はいっぱいでした。
無理やり駐車しましたけどね(笑)。

見学は無料です。
建物の中も上がって見えます。
庭園もあるみたいですが、今まで見た庭園とはイメージが違うので・・・。
これかなと思う程度でした。

離れの蔵?にも訪れました。
「水戸黄門」の撮影された写真が飾られていました。
前、脇町に訪れた時に撮影に来ると聞いていたですが、忘れていました(笑)。

立派な建物ですね。

蔵の二階から見る眺めも良いですね。

パンフがありましたので、いただきました。
なんだか、周りには見る所あるみたいですね。
鏝絵や二層卯建が街中にあるみたいです。
また訪れて見たいと思いました。



徳吉野川607a21





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/25 09:28:18 PMコメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: