不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/07/09
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇アジア杯2007の初戦です。
結果は1対1の引き分けですね。
ボール支配はしていたけど、攻められないしミスが多いし、良い所はほとんどない。
前半はシュート数6本ですが、支配していたわりにはすくなすぎる。
結局はボール回していただけですね。
もう少し積極的に攻めても良かったと思います。
監督に怒られるのが怖かったのか、無難なパス回ししかしてないようですね。
前半は特に、見ていてつまらなかった試合ですね。

後半は所々に攻めを見せましたが、点が入ると消極的に思えました。

しなくてもいいタイミングと思いましたが・・・。
得点を入れられたシーンも、壁の間を抜けられてはいけないでしょう。
テレビでは後ろからの撮影のシーンが見えなかったので、どのようになったかわかりづらかったですね。
オシム監督の教え子のミスが目立ちましたね。
日本はプレッシャをかけられた時ののミスは多かったと思います。

オシム監督のインタビューは、面白かった。
インタビューをしている人に、「あなたはどうおもうのですか?」と言い放ちましたね。
自分の意見を言える立場でない下っ端の人が担当しているので答えられるわけもないですので気の毒かな?
日本の報道すべてに言えることですが、下っ端だけしか現場にいないから判断できてないんですね。
ちゃんとしたインタビューも報道してほしいですね。
都合のいい書き方をして報道するから、国民は馬鹿だから判断をしなくてもいいと言う報道の仕方は考え直してほしいですね。

政治家と違って報道の人は選ばれた人ではないんですからね。
トルシエ監督の時もジーコ監督の時も、すべてを明らかにしない報道で無茶苦茶にしたのは報道陣なんだからね。
もう英雄物語はスポーツでは、やめてほしいですね。
会社人間の日本社会では仕方ないとは思いますが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/10 07:24:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: