不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/05/30
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼間放送していたのを録画して見ました。
「ひばり・チエミ・いづみのロマンス娘」は、1956年の日本作品です。


夏休みの自転車旅行の資金を稼ごうとデパートでアルバイトをすることになった三人娘は、ひょんなことから会長の家に招かれる。
そこで三人は、会長の孫と称する子供を連れて金をせびりに来た中年紳士と出くわすのだった。当時大人気だった三人娘が本人達のミュージカル・ショーを観劇するシーンも面白い作品。
監督 杉江敏男
出演 美空ひばり 森繁久彌 宝田明 江利チエミ 雪村いづみ


昔のアイドルの二作目です。
これも、まあまあ観えましたね。
東京のアルバイト話です。
昔の人があこがれる雰囲気がある感じでしたね。
色の使い方も、現代のセンスのない色使いの家みたいでしたね(笑)。

東京の後楽園遊園地が映っていました。
今の風景とはまったく違うんですね。


今でも、まあまあ見える作品ですね。
一度だけは楽しめる作品だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/30 07:59:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: