不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/01/22
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜に放送していたのを録画して見ました。
『やじきた道中 てれすこ』は、2007年の日本映画です。


人のいい弥次さんは、なじみの花魁(おいらん)に足抜けの手伝いを頼まれていた所に、舞台で大失敗したことを苦に自殺を図った幼なじみの喜多さんと再会。
3人は「てれすこ」という万病に効く魚が見つかったという大阪を目指し旅に出る。
異色のキャスティングが話題となった時代劇コメディー。

監督 平山秀幸
出演 中村勘三郎,柄本明,小泉今日子 など




う~ん、「弥次・喜多」の話としては、まあまあだけど・・・。
他のが酷かったからかも知れませんね。
温かみがある話にはなっていました。

気がつきませんでしたが、落語ネタを入れていたみたいです。
話が飛びまくるのは、そのせいかもしれませんね。
「てれすこ」も意味がないので良いらしい。

「小泉今日子」の演技は、役が役だけに良く思えました。


伏線かと思ったら、後に出てこないので、ほとんど意味のない話もありますね。
そこで時間をとらずに、本編に力を入れるべきでしたね。
お決まりのパターンを入れてほしかったですね(笑)。

暇つぶしに見たい人だけ見てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/22 08:45:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: