不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/03/18
XML
カテゴリ: 日本旅行記
旧師団長官舎 に訪れました。

旧所在地は、南城町三丁目(高田高校の西隣)でしたが、老朽化したため、初代と2代目の師団長が居を構えていたといわれている「旧市長公舎跡地」に移築・復原したものです。
解体・移転・復原に際しては、古記録・古写真・痕跡等により、できるだけ建設当初に近い形をめざし、門柱および建具の一部や家具・カーテン・洋室の照明器具等も当時の写真によって再現しました。
また、外壁の塗装色も科学部分析により、最初に塗られたペンキの色を採用しました。

中岡外史中将の胸像は、明治43年6月から2年7ヶ月の間、当時の旧陸軍第十三師団の師団長として在任し、また上越市が日本のスキー発祥の地となった基を築いた像です。

敷地内に駐車場はありました。
入館は無料でした。
建物は洋風ですが、和室もある感じです。
ぬいぐるみは「レルヒさん」(値段3990円)だそうです。
値段は高めですね(笑)。
押入れの中の美人の貼り絵が面白かったですね。
見合い用の広告的な感じなのがありました。

「雲の上の雲」では中岡外史の役は的場浩司がしていたみたいです。
録画しているけど観ていませんので・・・。

庭園も探索できました。
新潟p1旧師団長官舎
新潟p2
新潟p3
信州周辺旅行1静岡
信州周辺旅行2新潟
信州周辺旅行3長野
信州周辺旅行4信州南


新潟旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/18 08:01:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: