不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2012/06/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◇地上波で夜に放送されていたのを録画して見ました。
『ライオンキング』(THE LION KING)は、1994年の米国アニメ映画です。


ムファサの弟スカーは、王の座を狙い、ムファサ暗殺をたくらむ。
まんまと罠にはまったムファサは絶命。
シンバは故郷を追われ、王国は荒廃した。
シンバは父の仇を討つことができるのか?

監督 ロジャー・アラーズ、ロブ・ミンコフ



[DVD] ライオン・キング スペシャル・エディション(期間限定)

これが面白いのだろうか?
なぜ人気があるのかわからないです。

人間ぽくしているけど、動物と人間の間の中途半端な感情がわからない。
叔父を敵にする時点で、ライオンの世界が壊れている。

「たくなばたた」って、どの国でも好きこまれる言葉の一つですね。
ライオンが己を忘れて何を言っているか、わからない。
現実逃避する言葉に使うのは、違うと思う。


それほど必要な感じはなかったが、話が薄くなる原因。

話としてはハムレット型の話です。
でも足元にも及ばない幼稚さを音楽で誤魔化しているのは残念だ。

「ジャングル大帝」のパクリ?
ディズニー映画も、知らない顔してパクっているの多いけど、パクられるとものすごく文句を言う裁判の国。
発想的には辿りつく話だろうけど、元よりも良い作品にして欲しい。
パクられても手塚氏は怒らないけど、あまりにも出来の悪い作品は困る。

動物を大量に書いてある所は、よく描いていた。
動きも序盤は、少しは動きが良く見えた。

終わりは自白で終わりです。
なんじゃそりゃ~(笑)。

でもハッピーエンド(笑)。

動物界の厳しさを伝えることすらできない映画でした。
騙されるのが好きな人だけ見てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/06/08 06:04:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: