不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2013/09/11
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜に放送していたのを見ました。
『テルマエ・ロマエ』は、2012年の日本映画です。


古代ローマ帝国の設計技師が、現代日本の銭湯にタイムスリップするという物語。
気になるローマ人役は、顔の“彫りの深さ“では随一!?の阿部寛。
ヒロインは上戸彩が務める

監督 武内英樹
出演 阿部寛,上戸彩,北村一輝,竹内力,宍戸開 など




漫画の実写映画は、酷いのが多いですね。
この映画も漫画の楽しさがまるでなく、目新しさだけで映画になっている感じでした。
漫画の方も終盤はグダグダ感はありましたが・・・(笑)。

作り手が、温泉やローマにそれほど関心がないのかな~と思いました。
それなりに調べたのでしょうけど、熱量が伝わらない程度でした。
ローマ時代って、意外とえぐい時代なのでそこに足を踏み込む勇気も必要ですね。

新たな文明を作り出す苦労が描かれていませんでした。

話的に偶然を装い過ぎでした(笑)。

コメディから笑いを除いただけの映画ですので、漫画の方をお勧めします(笑)。
続編を作って、こけるのではないでしょうか・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/09/11 08:11:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: