不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2023/11/10
XML
カテゴリ: 日本旅行記



高知県嶺北に2022年の11月中旬に訪れました。
嶺北は早明浦ダムから20㎞圏内って感じです。

「雁山展望台」本山町
「吉延の棚田」本山町
「ゆとりすとパーク」大豊町


●雁山展望台(車で登るとUターンが軽でも厳しいです)


〇雁山展望台からの眺め


〇雁山から棚田方面を拡大





〇吉野川からの雁山の眺め(帰全山公園付近)



●吉延の棚田



●ゆとりすとパーク(入口前に駐車場あります)


〇ゆとりすとパーク園内map


〇ゆとりすとパーク(うんかいデッキ)


〇ゆとりすとパーク(階段登りあります)



◇「雁山展望台」ですが車で登れますが、駐車場はありません。
下の所に登山口の看板もありますが、どこが駐車場かわかりませんでした。
帰全山公園に止めて、歩いて登った方がよいかもしれませんね。

「吉延の棚田」は刈られていました。

「ゆとりすとパーク」は国道32号線から南に進むとトンネルを越えたあたりに看板があります。

晴れていれば駐車場からの眺めはきれいです。
歩いて登れば「うんかいデッキ」まで行けます。
訪れた時は、無料でしたが、今はどうなんでしょうか?


◇◇◇高知県嶺北の記録◇◇◇
四国2022景勝地探して(38)吉延の棚田
四国2022景勝地探して(39)高知県嶺北3 ≪本山城跡など≫
四国2022景勝地探して(31)高知県嶺北2 ≪古代ハスと梶ヶ森≫
四国2022景勝地探して(28)高知県嶺北 ≪早明浦ダム周辺≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/10 06:00:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: