不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2025/02/07
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『四国2023景勝地探して』の44回目です。

「牧野公園」は高知県佐川町にあります。
上町の駐車場に止めて歩いて公園を登った方がいいみたいです。
小さい山を、登る気で訪れた方がいいです。
花はパンフに開花時期などが書かれていました。
公園の中には開花中の看板もあるものもありました。

桜の時期が有名なのかな?
公園の由来は牧野富太郎がソメイヨシノの苗を植えた事らしいから・・・。


雰囲気どうぞ~









〇佐川城跡登山口近くにある広場


〇物見岩からの眺め






◇牧野氏が命名したものの明記もパンフにはあったと思います。
広い道だけではなく細い道などもあります。
なので道を考えながら歩かないと同じ所を歩く事になります。
頂上付近まで訪れている人は少なかったです。
城跡は誰も会いませんでした。


◇◇過去の記録◇◇
四国2023景勝地探して(41)牧野植物園 ≪高知県高知市≫
四国2023景勝地探して(40)五台山公園
四国2023景勝地探して(5)七折の梅まつり ≪愛媛県磯部町≫
四国2023景勝地探して(4)嫁石の梅まつり ≪高知市土佐山≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/07 06:04:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: