不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2025/07/15
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『四国2023景勝地探して』の66回目です。

「えんとつ山(旧山根製錬所煙突)」は、愛媛県新居浜市の県道47号線(新居浜別子山線)から登れます。
駐車場は下の山根公園に止めれますし、わかりにくいけど登り口(庭園付近)はあります。
道沿いから登り分岐で右手後ろに登ると15分ぐらいでつきます。

「生子山城跡」えんとつ山の分岐から進み奥の院の所を右上に登るように上がります。
訪れた時は、枯れ木に赤い印がありましたが、なんとなく登った感じでした。
案内板では急坂で20分ほどらしいです。
城跡はビューポイントらしいので、しまなみ海道がかすかに見えました。
後ろの小高い所に「板の木」の三角点がありました。




●県道沿いの登り口



●えんとつ山説明看板



●えんとつ山(旧山根製錬所煙突)



●生子山城跡途中の眺め(中央に煙突がみえました)



●三角点



●生子山城跡からの眺め



◇案内板が少ないので、ちょっと不安にはなりますが、分岐は少ないので心配ないのかな?
えんとつ山までなら、気軽に登れると思います。
帰りは分岐近くから下に降りる道(間道の看板)を下りると、庭園横に出ました。
案内板はありますが、くねくねしていて登りにくいので、道路の方からが良いかな?


◇◇過去の記録◇◇
四国遍路3-13愛媛松山周辺 ≪遍路45~53≫
四国遍路3-12土佐周辺 ≪遍路31~36≫
四国遍路3-11土佐東方面 ≪遍路27~30≫
四国遍路3-10四国南東 ≪遍路18~26≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/15 06:45:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: