京の細道、見てある記

京の細道、見てある記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yasootjp

yasootjp

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/j2lzxlq/ 今日…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
2006.11.10
XML
カテゴリ: 趣味カメラ

小刀屋忠兵衛京人形店
 「小刀屋忠兵衛京人形店」変った屋号でもとは武士だったのかも分かりませんね。

弥次さん喜多さん
 十返舎一九の東海道中膝栗毛でお馴染みの弥次さん喜多さんのお出迎えです。

三条大橋
 ヤット三条大橋に着きました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.10 16:42:07
コメント(5) | コメントを書く
[趣味カメラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ~☆  
京都は歴史がある街なんですね。めずらしい銅像とか建物がたくさんありそう☆私はあまり京都に行ったことがないのでたくさん写してくださいね☆楽しみにしてます☆ (2006.11.10 20:11:03)

Re:こんばんわ~☆(11/10)  
yasootjp  さん
あいたろう33さん
お立ち寄りおおきに、皆さんの綺麗な写真に刺激されて写真を撮りだしました、今までは小さいデジカメで撮ってましたけど思い切って私のホームトップ頁のデジカメを買いました、思っていたよりオールマイティなええカメラどした。




>京都は歴史がある街なんですね。めずらしい銅像とか建物がたくさんありそう☆私はあまり京都に行ったことがないのでたくさん写してくださいね☆楽しみにしてます☆
-----
(2006.11.10 20:33:06)

Re:三条通を烏丸(からすま)から三条大橋まで、京の明治、大正、昭和初期を歩く 8(11/10)  
takepon5106  さん
初めまして
素敵なサイトですね^^
京都は、歴史を感じさせるし風情があります
烏丸は歩いたことがありますが、その頃はじっくりと見ることをしてなかったように思います (2006.11.13 09:02:24)

弥次喜多像~!  
禁猟区  さん
お人形屋さん、趣がありますね~。
こういうお店こちらには、あんまりないです。

弥次さん、喜多さんの像はどのくらいの大きさなんですか?

(2006.11.14 08:41:12)

Re:弥次喜多像~!(11/10)  
yasootjp  さん



今日は、立ち寄ってくりゃはっておおきに、弥次喜多の身長は小学校高学年位でしたかなぁ? この頃の小学生はみな大きいなっていまっさかいどうどっしゃろなぁ



禁猟区さん
>お人形屋さん、趣がありますね~。
>こういうお店こちらには、あんまりないです。

>弥次さん、喜多さんの像はどのくらいの大きさなんですか?
-----
(2006.11.14 11:01:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: