癒し生活応援サイト happy flower

癒し生活応援サイト happy flower

2024.04.07
XML
カテゴリ: おでかけ♪


今週末は、地元の桜まつりでした。
会場が自宅から徒歩圏内ということで、毎年楽しみにしていますスマイル
(特に阿波踊りと食べ歩きぺろり
コロナで自粛になっているときは寂しかった~。

今年は、ちょうど桜が満開となり、とってもきれいでした
まあ、でも正直桜より食べ歩きに目がいってしまい・・
今年も食べまくりました(笑)

珍しい料理もたくさんあったので、紹介しますね^^

「バンチャエウ」
中にはもやし、ひき肉?炒めなどが入っていました。
これにたれをかけていただきます。

生地がとっても薄くて、クレープ生地のようでした。
お好み焼きには見えませんよね??
おいしかったです。



スラブ料理もありました。
こちらは
トマトベースのスープにベーコンや玉ねぎなどが入っています。
ベーコンたっぷりで満足感あり。レモンも入っているのでさわやかです。




こちらもスラブ料理。「ウハー」というスープです。
サーモンが入っています。優しい味でしたスマイル




こちらは 「クロッフル」 。韓国でブームになったとか?
クロワッサンとワッフルをあわせたようなパン+アイス。
今日は暑かったのでアイスが特に美味しかった。
パンもっちもち。





タイ焼きそばのパッタイとカンボジアカレー。

カンボジアカレーにはパンがついていました。
カンボジアカレーは初めて食べたんですが、
さらさらでスープみたいでした。辛くないです。

ちょっと塩気の強いマッサマンカレーという感じ。
(具もちゃんと入ってます。)

おいしかった~



他にも津久井のあげまんとか とにかく食べまくった~(笑)

さくらまつりでは、毎年様々な健康チェックが受けられます。
血管年齢、骨密度、筋肉量、野菜摂取量を測る「べジチェック」など・・。
いやー、数値もまずまずでした。楽しかった?です。

もう一つの楽しみは、パレードと太鼓です。
パレードでは、阿波踊りやサンバがお目当て。

阿波踊りのあのリズムは心躍りますね~。
あとはサンバ! こちらもすっごくよかったです。
生だと身体で音とリズムを感じられるので、やっばりいいですね
太鼓の音が体に響く響く・・・。少々の邪気は抜けてしまいますね~

2日間、あっという間でした。
お祭りはやっぱり楽しい!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.07 22:10:47
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さくらまつりで屋台を堪能♪(04/07)  
Walking elk in 船堀 さん
こんばんは~😊、昨日は大雨だったけど通勤は大丈夫だった❓️

今ごろです・・失礼(^-^;💦。料理が美味しそうだね~、食べてみたかった😋❗今度よかったら、こういうお店にも
行ってみませんか👍️🎵。
(2025.05.03 22:46:59)

Re[1]:さくらまつりで屋台を堪能♪(04/07)  
Walking elk in 船堀さんへ

コメントありがとう! 5/2の帰りは大雨でした(笑)

このさくらまつりは昨年の記事だけど、スラブ料理は珍しいよね。
素朴な味で美味だったよ。
今年は出店してなかったんだよ。ザンネンでした。

タイとかベトナム料理は比較的食べる機会はあるけど、
カンボジア料理とかは珍しい?かも。

こんど新たなお店を開拓したいね♪
(2025.05.04 16:32:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

☆ふらわぁ☆

☆ふらわぁ☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

☆ふらわぁ☆ @ Re[1]:さくらまつりで屋台を堪能♪(04/07) Walking elk in 船堀さんへ コメントあり…
Walking elk in 船堀@ Re:さくらまつりで屋台を堪能♪(04/07) こんばんは~😊、昨日は大雨だったけど通…
☆ふらわぁ☆ @ Re[1]:ブログ移行のお知らせ(06/14) Walking Elkさん >深読みされるといけ…

サイド自由欄




QLOOKアクセス解析


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: