癒し生活応援サイト happy flower

癒し生活応援サイト happy flower

アロマランプ

HOME > アロマ > アロマランプ

* アロマ関連コンテンツ *

アロマオイル
アロマキャンドル
入浴剤・バスグッズ
石鹸
アロマコスメ
アロマ基材
アロマギフト
アロマな雑貨
アロマの本
ハーブティ

 ** アロマなお店 **
今、楽天では何が人気?
ヒーリングランキング
** 注目の逸品 **



ランプベルジェ

シャネルやピカソが愛した
アロマ用ランプ。
フランスでは超人気とか。
モデルや芸術家にも愛用者が。
楽天でも常にランキング入り♪

楽天ブックストップページ


アロマオイルで芳香浴をするときに、ポット類は欠かせませんね!
電気であたためるタイプのアロマランプ、熱を使わずミストを発生させるアロマチックなど
扱いやすいタイプのものがたくさんあります。

ご自分の生活スタイルにあわせて 選んでみてくださいね。
アロマの精油は リラックス効果だけでなく 抗菌作用や空気清浄作用などを持つものも
あります。
ぜひ、アロマの芳香浴を 生活の中に取り入れてみてくださいね。



・アロマポット、アロマバーナー・・・ キャンドルの火を使って加熱。火の取扱いに注意。
・アロマランプ・・・ コンセントに差し込んで使用。受け皿に水を入れ そこに精油を。
・ディフューザー・・・ ディフューザーグラスに精油を入れて、セットしてスイッチON。
・アロマチック、アロマミスト・・・ 超音波のミストが精油を拡散。
                    マイナスイオン、加湿器、空気清浄機効果も♪

アロマポット、バーナー以外は 電気で温めるタイプ。火の心配がないので扱いやすいかも。




アロマランプ

ディフューザー




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: