猫背でも胸をはって、泥臭くとも前向きに生きるやすきゅんの独り言

猫背でも胸をはって、泥臭くとも前向きに生きるやすきゅんの独り言

PR

Profile

やすきゅん

やすきゅん

Calendar

Favorite Blog

かりんとう New! くろっち96さん

シオン城の画像と油彩 New! カーク船長4761さん

熊に要注意! NIJI.さん

美酒世界 アコキチさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
ラゴスのどんどん成… ラゴス☆さん
「いま・ここ」を生… ★tajin★さん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
濫読、積読(らんど… スイッチ☆さん
Alabamaboyのガーデ… alabamaboyさん
2005/08/02
XML
所さんとさま~ずと、オセロの中島知子がやってる番組で

『食べ物を改革しよう』みたいな企画をやっていた。



焼きそばパンは振るとやきそばがこぼれるから、あんぱんのように中に入れてしまおう

とか、寒天で焼きそばをかためて、さかさにしても落ちなくなったとか

相変わらずの所さんの他人とは違った視点でいろいろやっていた。



なかでもおもしろかったのは、カレーの香辛料から黄色の物を使わず

エメラルドグリーンのカレーが出てきて出演者をおどろかせていた。


エイリアンの体液がかかったような、なんとも気持ち悪い色をしていたが

食べてみたさま~ずの二人は、『うめ~』といって食べていた。





最初にそれが食べれるかどうか試したひとは勇気がいったろうなと思った。



ふぐなんかは何人も死者を出しながら、どこを食べたら毒があるのか調べたのだろうか?



食わず嫌いで食べれないモノもたくさんある。


子供の頃はあさりとエビフライが嫌いで食べれなかった。


いまでもシーフードには少々抵抗があるのだが、イカの生姜焼きなどは大好きだし

やっぱり子供の頃に釣り好きな親父にたまに海に連れていかれて

釣り針が手に食い込んで痛いおもいをしたり

しっかり砂抜きがされてないままあさりの味噌汁を食べた経験があるから

その影響があるのだろう。



ちいさいときに犬にかまれて、犬をこわがるひともいれば

子供の頃から犬といっしょに生活して、よだれまみれになっても平気というひともいる。





ぼくの場合はやはり親父と生活していた頃の苦い経験が、いろいろ行動にブレーキをかけ

本来ならできることができなくなってたりする。


いちどニュートラルに戻せばいいのだが、こだわる性格なので簡単にはいかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/04 05:58:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: