発達と成長と幸せの心理学

発達と成長と幸せの心理学

PR

プロフィール

スマイル・ケイ

スマイル・ケイ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

給料上がらないの、… New! k-nanaさん

にわとりのあたま にわとりのあたまさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
うす味で、しかし出… かんこくひろばさん
さかなや本舗。 さこさん。さん
My wife is ... にわとりのあたまの裏さん
にわとりのくちばし にわとりのくちばしさん
三文小説 mizu-sinさん
まだまだ成長日記 riekokaz0510さん
さいだぁー館 さいだぁーさん

コメント新着

大満足(^^)☆ @ Re:臨床動作士に合格(11/15) おめでとうございます! 頑張られてい…
oneaontanw@ oneaontanw Hello! Good Site! Thanks you! vpxqiiosu…
iso_m @ 合格おめでとうございます! 合格、おめでとうございます☆! ほんとに…
繁盛請負人ばんたかお @ Re:ストレスと燃え尽き症候群(09/12) ストレスと言うものの、重要性を教えてい…
ym0914 @ Re:忙しかった夏、そして学会参加(08/30) こんばんわ! お久しぶりです。 お忙し…
2002年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日からそろそろオフィシャル・ホームページに取り掛かろうと思って、コンピューター・スクールでのノートを捲っているのだが、Javaやアクセス等のプロジェクトは、こんな事やったかしらん(?)という感じで自分の書いたプログラムを理解出来ない。えー、一年間も高い授業料を払って習ったのは何だったんだ?かろうじて思い出せるのはhtml位。それもノートを読んで、ハ~は-、そうだったな、という程度である。自分の素敵なホーム・ページを作りたいが為のスクール通いだったのに。ハードだけは、しょっちゅういじっているので覚えているのだが、プログラミングという大事な事を忘れちまった。どないしょう!またぞろ、本などを読み返したら思い出すかしらん。錆びた回路を暗示で磨き直すかな。一昨日から、自分の為のLiFTも開始した。これで能力アップしなくっちゃ。

今日は久し振りにトロントの日系コミュニティで共にボランティアのカウンセラーとしてソーシャル・サービス立ち上げに参加し、今はバンクーバーで再び別の部門を勉強中のCさんに電話をした。ラボ国際交流センターよりカナダでの留学生のカウンセラー(以前私もやっていた)を出来る人を紹介して欲しいと頼まれての電話だったが、とても懐かしがってくれた。あの頃二人は燃えていたなー、と私も懐かしかった。あの頃のような情熱と能力回路を取り戻さなくっちゃ。プラス・プラス・プラスの自己暗示で行こう!O社長の若い情熱には敵わなくっても、自己暗示だけは負ける訳にいかないぞー!

今日は埼玉のエリクソン研のある日。行く積もりだったが夫が不満そう(最近出歩く事が多いので、夕食は殆ど彼が作ってくれている)なので、彼の気持ちを立てて、今回も休む事にした。エリクソン研の方々、ごめんなさい。先月「ダヴィンチ」のビデオ鑑賞会で良かった。引越しが落ち着いたら、必ず顔を出します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年03月12日 18時54分29秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: