Yellow Click Road のブログ

PR

Calendar

Profile

YellowClickRoad

YellowClickRoad

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中国株の上昇に対しては相当警戒感を持ってます。
従って持ち株は減少。

ピックカメラ  1株
久光製薬   1000株
合計、3,650千円(簿価)

さて、土曜日はマネックス証券とパンローリング主催の「システム
トレードセミナー」に行ってきました。有料セミナーだったので
100人以下だと思っていたのですが、有楽町の読売ホール1階席は
ほぼ埋まっていました。個人投資家説明会などにも出かけるのです

比率が高いようです。

自動売買を実現しよう思いついて急にシステムトレードの勉強を始め
たので内容は新鮮で有意義でした。マネックス証券の自動売買ができ
る新しいツール「マネックストレードプロアルファ」は21日に正式
リリース開始の様です。期待してます。
しかし、マネックス証券は売買手数料が高いので旧ライブドア証券の
ような割安な定額制を採用しないと広がらないのではないでしょうか。

同セミナーではマネックス証券の営業担当者の人が、『プログラムで
同社サーバーをアクセスしている人はマネックストレードプロアルファ(長い!)
を使ってください』とアナウンスしていたが、プログラムでアクセス
している事を多くの人の前で言って大丈夫なのでしょうか?まだ『公然


核心のシステムトレードの戦略・戦術についてですが、あまり多くの
条件でこねくり回して、カープフィッテングの罠に陥らないように、
単純なルールが良いという指導には勇気づけられました。自作ツール
で実現・評価するため所詮簡単なルールしか作り込めないので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.13 09:18:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: