Yellow Click Road のブログ

PR

Calendar

Profile

YellowClickRoad

YellowClickRoad

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
父親は大正15年生まれの82歳。
健康診断の数字は全て正常で、最近まで大病の経験はありません。去年胆
石で初めての入院でした。それでも以前より記憶力が落ちてきたとわかる
ようになりました。引っ越しをしてから新しい家電や公的な手続きに戸惑
うのは仕方ありません。しかし、ゴミの出し方が一番の難問です。

自治体によってはゴミの出し方が大きく異なります。京都市は『京都議定
書』の土地との自覚からかむやみに難しくて、百ページを越える「京のご
み減量辞典」なるものを渡されました。家電の説明書も読まない人がゴミ
の捨て方で100ページのマニュアルを読むのでしょうか。スーパーも銀


2055年には4人に一人が後期高齢者だそうです。年金や医療だけでな
く都市機能や生活環境の全てにおいて大改造が必要になるのでしょうね。
私もその時には後期高齢者ですが、ジャングルの中で迷ってしまわないよ
うに自立した生活を送れるようにいたいと思っています。

さて、私の考えた100歳まで健康に生きる10の生活態度

1.喫煙しない      
2.飲酒しない      
3.腹6分目       
4.一日1万歩      
5.くよくよしない    
6.6~7時間の睡眠   

8.シートベルトをする  
9.携帯電話を持たない  
10.生命保険に入らない  


9と10はコールセンターで本人じゃないと住所変更を受けられないと断
わられたとこ。携帯電話などうっとおしいだけだし、100歳まで生きる



さてさて、東芝の原発燃料会社の買収報道の件
かつて、電気炊飯器が各家庭に浸透すれば電力使用量が増加し、電力会社
は発電所を作る必要がでる。総合電機は家電販売で儲けて、発電所や配電
設備で儲ける。これを「総合力」といって一番重要視していたと思ったが、
東芝の原発燃料買収は、原発建設で儲けて、原発燃料を供給してまた儲け
るということか。新しい「総合力」だね。

住友商事を1000株売却。
●今日の時点での持ち株
  トヨタ   1500株
  コマツ   4500株
  東芝    10000株
  ヤマダ電機 900株
  住友商事  2000株





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 21:56:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: