Yellow Click Road のブログ

PR

Calendar

Profile

YellowClickRoad

YellowClickRoad

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

好感度は「見た目」と「話し方」で9割決まるらしい。
「好感度を上げる」というと、いかにもテクニック的だし営業
面での効果を期待するとか、胡麻擂りの香りがして肯定的にな
れない人もいそうだ。しかし、好感度の高い人と一緒に仕事を
した方が楽しいし、生活でも同様だろう。
家庭でも、地域でも、まわりの全ての人の好感度がすこしだけ
でも上昇すればまさに全ての人が幸せになれる感じもする。

昔ラジオで聞いた「暗いと不平を言うよりもすすんであかりを
つけましょう」というフレーズを思い出した。
テクニック的だからこそ、誰もが練習をして習得することがで
きる点が良い。「愛だ、平和だ」と手の届かないことを言って
るより分かりやすい。

身なり、表情、所作、声、話し方、話題の見つけ方などのテク
ニックを身につければ良いらしい。家族の間では好感度など考
えもしないのが普通だが、生きていく上で重要な資質のような
気がしてきた。
「ポイントカードは有りますか」と聞かれて「いいえ」と面倒
くさそうにに答えたり、勧誘でかかってきた電話を無言で切っ
たりしているのは世界平和の為には良くないのかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.08 09:49:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: