全3件 (3件中 1-3件目)
1

コロナが再び猛威を振るってる最近は、少し人が少なくなった気がする。しかし、それに伴い、マナーの悪い会員は、非常に目立つ存在になっている。それに気が付いていない会員は、非常に迷惑ですね。出来れば、企業での外出自粛をと期待したいのですが、一旦気が緩んだ状態では、難しいかなジムの対応を期待したいけど無理みたいなので、自己防衛するしかないかな。そうなると、より混雑するお盆のシーズンは避けるべきだろう。早めに計画を検討中です。
2022.07.29
コメント(0)

コロナの第七次により、いろいろ規制や制限が始まりそうですね。旅行も制限がかかりそうですが、ジムでも注意喚起を頻繁にしていますが、効果が薄いです。気を付けている人もいますが、今まで通り平然としている迷惑な会員が多いので、困っています。これまで、長期の閉鎖などもあったにもかかわらずマスクをせずに話す会員がおります。正直、このような会員は、利用を制限してもらいたいですね。コロナが愛知県に真似念したときは、某大手の地元自動車メーカーの工場勤務の社員により愛知に蔓延したと言われています。今後も同じような状況が続くのであれば、大手の工場勤務者の外出制限や施設の利用制限を早急に行ってもらいたいです。しかし、もう手遅れかもしれないほど、急増していますね。経営者の危険回避に対する、対応力の低さも今後の経営能力の評価に加えてもらいたいです。
2022.07.26
コメント(0)

忙しくて、ブログを書いていませんでしたが、再開します。昨今は、コロナの第7波でまた注意が必要となってきました。私は、最近スポーツジムに通っていますが、街が工場勤務所の多い街のせいか非常にスポーツジムでもマナーが悪いです。マスクなしの私語を平気で行っていても注意意思ないスタッフ。そのスタッフでさえ、販売活動に積極的で、うんざりしています。今度の契約変更付では、移籍か大典を考えています。昨日は、珍しく女性インストラクターがいろいろ説明をしてきましたが、最終的には、サプリやプロテインの販売の斡旋でした。コロナの蔓延で、会員の募集が下火になっているので、販促品の販売に力を入れているようでした。今まで、常連と話してばかりいたのでおかしいなと注意して正解でした。高額商品なので、買わないよ。
2022.07.25
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1