PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2006年01月12日
XML
カテゴリ: 子育て関連
上の子が1歳の頃、 こどもチャレンジ を毎月頼んでいました。
何と言っても、隔月で送られてくるビデオが、グズり防止になるので、
そのためだけに、頼んでいたのですが、
下の子が、何でも口に入れる、紙を食べる、破くがひどくなり、
届いたその日に、ボロボロになる始末・・・・
毎月玩具も増えていき、家の中にちらばり・・・私自身うんざりしてきたのです。
2年半くらいでやめてしまいました。
その後何度も、ダイレクトメールが届いてはいたのですが、

と、言っても、子供二人それぞれの月齢用を頼ほど、お金にゆとりもないし・・・・
結局、いつも、ダイレクトメールに入ってくるシールなどで、遊ぶだけで終わっていました。
今回は、めずらしく?と言うか、初めてかな?
しまじろうのおやこ英語って言うダイレクトメールが・・・・・
英語なんて、まさに興味は全くないので、開くだけ開いて、シールで遊ばせようと思っていたら、
何だか、りっぱなお試し DVD が入っていたのです。
しまじろうDVD
私は、「どーせ宣伝だし」としか思っていないのですが、子供は見たくてしょうがない様子。
しかたないので、一度見せる事にした、
全部で10分くらいしかないのですが、結構、ちゃんと内容もあって、子供達も大喜び。
ココパッド を使って、子供が楽しく英語を学ぶ事ができるようで、

でも、そんなお金の余裕はないからね・・ごめん(笑)
たかがダイレクトメールと思いながら、うまく作られてますよね


わくわく入園準備
こどもちゃれんじSHOP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月12日 19時40分32秒コメント(0) | コメントを書く
[子育て関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: