PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2006年01月22日
XML
カテゴリ: 子育て関連
上の子は女の子なので、髪の毛は結べば何とかなると思っていました。
でも、前髪のボリュームが多くて、何だかダサ・・・とか思っていたのです。
私が使っている、電動で前髪をすく事ができる、 ナショナル チョッキー で、鋤いてあげていたのですが、
段々になってしまい、朝、前髪がはねてしまう・・・・
下の子は男の子なので、もっと難しい。
男の子の髪型なんて、女兄弟で育った私には未知の世界
とりあえず、 バリカン で、耳にかからないよう、適当に切っていただけなのです。

聞くと、「パパにやってもらったの」・・やっぱり男の人にやってもらうのかいいのか?でもね・・やっぱり自分で何とかしたいなぁ
そこで、先日たまたま見かけたこの本「 おうちでできる!ベビー&キッズの簡単ヘアカット 」を買ってみました。
見ると、 スキバサミ があったほうが良さそうな事もあり、
昨日、雪の中、買いに行きました(もちろんそれだけのために買い物にいったのではありませんが)
おうちでできる!ベビー&キッズの簡単ヘアカット
今まで知らなかった、ちょっとしたカット技がわかりやすく写真つきで説明されている。よくよく思い出すと、美容師さんもそんな切り方してたなぁ~
なんて思い出すところもあります。
おうちでできる!ベビー&キッズの簡単ヘアカット
ボリュームがあった、下の子の髪型が、かなりすっきりしました。
上の子に関しては、調子に乗ってきりすぎてしまった感がありますが、
前髪の切り方がわかって、とても良くなりました。

はっきり言ってまだ、ボサボサです・・・これから本を見ながら修行が必要ですね

入園準備





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月22日 11時25分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: