PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2006年02月01日
XML
カテゴリ: 子連れでお出かけ
小雨くらいは降っても、保育園の送り迎えに支障が出るほどの雨は久々です。
とりあえず、先日買った、 ウィンドガード は大活躍、
すっかり忘れていたのですが、 「子供乗せさすべえ」 の金具が、昨年9月に強風で自転車が倒れてしまい壊れてしまい、
10月に新しい物に買い換えたのですが、
11月に、また自転車を倒してしまい、半分くらい壊れてしまいました。
なんとか、ネジはとめられそうなので、ギリギリ傘ホルダーを取り付ける事が出来ました。
と、言っても、また強風で倒れたら完全に壊れるでしょう

そういえば、 も壊れていました。
私が学生時代に買った です。10年以上つかってる・・・(^^;
そろそろ買い換えないといけないと思いつつ、結局買わない・・そしてまた次の雨までそのままなのだ(^^;
レインシューズ も、一つくらい持っていないと・・・と思いつつ、これまた買わない
でも、今日は、保育園の入口が大きな水溜りだった。逃げようがない・・・・
革靴のままチャポーンと入った。今度こそ買わないと・・と思った瞬間だった。(^^;
自分の雨具もそうですが、
子供の雨具も、サイズが変だった。
上の子の傘は、見ると、 40cm
はっきり言って、2歳児くらいの大きさで、4月に5歳になる娘ははみ出してしまう。
いい加減 45cm を用意しないと・・・・
下の子のレインコートは 100cm で、薄着の時は、ピッタリなのですが、
110cm にしても悪くない。
長靴も、ワンサイズ大きくしたほうが良さそうな予感・・・・・
ってな訳で、久々の雨で、沢山の必要な物に気がついてしまった。

雨の日のお出かけ、通園に便利なグッズはコチラ

入園準備





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月01日 20時05分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[子連れでお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: