PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2006年07月31日
XML
カテゴリ: 子連れでお出かけ
多摩モノレールに乗って

駅前から、すでに人でいっぱい、花火大会ムードでした。
国営昭和記念公園花火大会

立川口まで、子連れで、15分くらいかかってしまったかもしれません。
公園内を歩くので、気持ち的には負担は少ない気がしました。

立川口に到着したのが、16時50分頃
17時半までは、有料入場、18時以降は、無料で入園できると言う事で、
17時半~18時の間は誰も入園できない事になっていました。
しかし、「混雑緩和のため、17時35分から、入場開始に変更」とアナウンスがありました。
実は毎年そうだったりして・・・(笑)


有料で入ろうとする人達が、チケットを購入する列が長い長い・・・

国営昭和記念公園花火大会

でも、私たちは、 「特別協賛者観覧エリア入場券」 があるので、
購入の必要がないのでーす。ラッキー!!
ちょっと有料の優越感を味わってみた(笑)

公園内に入ると、しきりに、「お子さんが迷子にならないよう気をつけてください」とアナウンスされていました。

旦那が、用意した ぶら下げ式の名札 に、連絡先と名前と年齢を書いて、
子供たちに持たせました。

国営昭和記念公園花火大会

これで、迷子になっても大丈夫だね(迷子にならないほうが良いけど)

長距離歩いたので、ちょっと休憩


国営昭和記念公園花火大会

子供たちのグズりを慰めながら、何とか「みんなのはらっぱ」に到着

それでも、特別協賛者観覧エリアが遠くのほうに見える・・・(^^;

やっとの思いで到着した特別協賛者観覧エリア
何だか、柵で仕切られていて、入場口と再入場口からしか出入りができない
そのため、トイレの移動が実は面倒

国営昭和記念公園花火大会



国営昭和記念公園花火大会

「ペアチケット レジャーシート付き」なので、
私は、てっきり、敷いてあるシートに座るのかと思っていましたが、
入口で、 レジャーシート を渡された、
ペアチケット2枚購入していたので、もちろん2枚の レジャーシート が貰えたのですが
広げてみたところ、誰がどうみても1人用

「間違ってるんじゃないの?」と思ったが
カップルがベッタリくっついて、座っている(笑)

チケットにも 90cm×90cmのレジャーシート と、確かに書いてあるので
事前に確認しなかった私も悪いのですが、

でも、ペアシートでしょ?
それも、3000円のペアチケットで、これはちょっと小さいんでないかい。
グチって申し訳ないのですが、 税込み105円のレジャーシート ですよ!!

今後、この有料席を利用する事は絶対にない・・・・

19時20分花火が始まった

いろいろな種類の花火があり、飽きずに楽しめた上、
ここの売りは、一尺五寸玉が7発打ち上げられるだけあって、
かなり大きい!

国営昭和記念公園花火大会

フィナーレまで見てしまったので、
帰りは、大変でしたが、楽しかった

国営昭和記念公園花火大会




夏祭り特集 花火大会に行こう!

子供用虫除けスプレー 日焼け止め【夏の必需品】


楽天ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月31日 20時15分04秒 コメントを書く
[子連れでお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: