PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2006年09月04日
XML
カテゴリ: 子連れでお出かけ
3日の16:00からのチケットを取っていました。


って当たり前か・・・・

井の頭公園近くのパーキングに車をとめて、
5分ほど歩くと、
ジブリ美術館の入口が・・・・

さっそくトトロの受付が

三鷹の森ジブリ美術館

もちろん本物の受付は別なところに・・・

三鷹の森ジブリ美術館

館内撮影禁止なのですが、どうやら外はOKらしい
事前の調査によると、館内も一部OKと言う話を書いてあったブログがあったのですが、OKらしい場所は見当たりません。


入場券がフィルムになっていて、これって、実は1枚1枚まったく違う絵柄なのかな?
長いフィルムのワンシーンのほんの3コマ
集めている人もいるかもしれませんね

三鷹の森ジブリ美術館

中は特に順路と言う物は、なく
まいごになりながら、歩くらしい・・・・
娘がさっそく目をつけたのが、らせん階段、せまくて上り難いのですが
幼児は保護者が付き添うよう書いてあり、
一緒に上って行きました。
3階と4階の中間地点、階段に到着!!
階段を上りきると、さっそくお目当ての「 ネコバス 」のプレイコーナー


娘は、子供しか ネコバス は見えない物と思っていて、
ジブリを訪れる前から、
ネコバス が見えたら、私がママに教えてあげるね」と言っていました。

娘が「ママぁ~ ネコバス に【めい】ってかいてあるよ」と言っていたので
「そうだね」と普通に応えてしまいました。
娘が「えーーママにも見えちゃったのぉ~」とすごくがっかりされてしまった。
すごい失敗!(^^;

ネコバス は、並んで、お姉さんの説明を聞いてから乗る事が出来る。
一定時間すぎたら次のお友達と交代なのですが、
あっと言う間に時間が終わってしまい、結局1日2回並んでしまった(笑)

屋上庭園には、 天空の城ラピュタのロボット兵 がどかーんと立っている
狭い庭園に、人がいっぱい!
みんな記念撮影していました。

三鷹の森ジブリ美術館


他、展示物を見たり、ラムネを飲んだりしていたら、
あっと言う間に2時間たってしまい、全てを見る事ができませんでした。
シアターも行ってないし!!
今度は、もっと早い時間のチケットとっていきたいなぁ~

本当に楽しい美術館でした。


キャラクター商品「きゃらでいっぱい」

となりのトトログッズ


楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 16時41分48秒
コメントを書く
[子連れでお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: