PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2006年09月28日
XML
カテゴリ: 子育て関連
昨日から熱がある息子


夜中ずーっと咳が止まらず、
何時間起きに、トイレ、お茶、と起きてしまう状況

今日、10時に予約を入れてある病院へ行った。
実際に診て貰えたのは11時なんだけどね(^^;

採血をして、徹底的に検査しようと言う事になり
準備が始まった。
普通なら、その異常な雰囲気で泣いてしまう子供が多いようですが
家の息子は、電動椅子に興味をもってしまったようで、


座ってくださいと言われても、素直に座るし
「全然痛くないよ」と言っている
何だか、周りも看護婦さん達も、
もっと大騒ぎになるだろうと、構えていたのに、
予想外の息子の態度に、驚いていたようだった。

細かい検査結果は、来週出るようですが
簡単なデータは15分ほどで出るので、その間、例の吸入をやった。

先生が言うには、
吸入を行った後は、咳の発作がかなり落ち着くようで、
「吸入器を貸し出しますので、ご自宅でやってください」と言われたのだ!

この前処方された、吸入器 ではなく、

吸入器

吸入器 で、

薬も自分で調合して作れと言う

もちろん細かく説明は受けました。
一つ、激薬があるので、充分注意してください
量を間違えると「心臓が止まります」と散々脅されました。


だからって、「心臓止まります」って何度も言われると
本当に怖くて怖くて、とても使えませんよ・・・私

吸入器

こんなに沢山薬品ももらっちゃったけど、
吸入器、怖くて出来ませんってあり??

吸入器ってそんなに簡単に貸してもらえるものなの?
だって、
以前かかった、大きな病院だと、吸入のために、わざわざ通院している子供いたよ

って事で、細かい作業が得意で、理数系な旦那様(こんな時だけ様つけるなよぉ~って)に
お願いする事にします(笑)

子供の風邪対策


楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月28日 21時41分34秒
コメントを書く
[子育て関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: