PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2006年10月14日
XML
カテゴリ: 子連れでお出かけ
東京ディズニーシー2006年10月11日【マーメイドラグーン編】

すっかりあたりは真っ暗なのですが、
まだまだ、アトラクションに乗りたいと、元気な子供たち

昼間に乗った。「アクアトピア」をもう一度乗ろうと言う事になり、
マーメイドラグーンからポートディズカバリーまで徒歩で移動

東京ディズニーシー

例によって、「お兄ちゃん何歳ですか?」と4歳の息子は質問される

乗り場が左右に分かれているのですが、
昼間に乗ったときは、強制的に左側から乗らされ、
コースも左だけだったのですが、

そのため、さきほどとは逆の右側を選択。

また、違ったコースを楽しんで、終わった頃に雨が激しく降りだした。
ひつまず、目の前のエレクトリックレールウェイに乗り移動する事になった。

アメリカンウォーターフロントに着くと、クラシカルな車がとまっていた。
思わず乗りたくて、停留所に足をとめてしまった。
「ビッグシティービークル」と言う乗り物らしい

東京ディズニーシー

たまたまラッキーな事に、すぐ案内してもらえ、
家族全員の記念写真も撮ってもらった

東京ディズニーシー

ビッグシティービークルで移動してきた先は、ケープコッドと言う所で、
さきほどのポートディスカバリー近くまで戻ってきてしまった感じだ。

しかし、夜のショー「ブラヴィシーモ」の時間も近づいていたので、


雨が降ったせいもあり、客が減っていたのか、開始、15分前にも関わらず
最前列で見ることができた。

ミッキー登場
東京ディズニーシー
ミッキーの出番はこれだけ(笑)

炎のオブジェ
東京ディズニーシー

超びっくり!

クライマックスは水と炎の競演
東京ディズニーシー
画像だけじゃ現せないほど
すごくすごく素敵なショーだった。
鳥肌たったよ。金かけすぎ!オリエンタルランド(笑)

東京ディズニーシー2006年10月11日【1日のまとめ編】 に続く

東京ディズニーリゾート(R)直行バス

東京ディズニーシーベストガイド第4版


東京ディズニーリゾート(R)


楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月15日 01時37分13秒 コメントを書く
[子連れでお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: