PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2007年01月14日
XML
カテゴリ: つぶやき
メガネ購入


基本的にはメガネをかけた事がありません。
高校入学と同時にコンタクトレンズを作り
それからは、コンタクトレンズは欠かせません。

11月に、結膜炎になり、
コンタクトレンズの装用を控えるよう注意されていたにも関わらず
まったく守らず、
1月に入った未だに治っていません。

その間、3回も眼科に通ってしまった(^^;
病院の先生も、

最後は飽きれ気味・・・・

って事で思い切って作りに行きました。

3軒メガネ屋まわって、安くていくら?と質問したところ
どこも2万7000円前後だった
一箇所だけ
50%OFFの安いメガネを置いていた店があり、
「レンズが分厚くなってもよければ」との事だったので
家で使うんだからいいか!みたいな気分で、その店に決めちゃいました。

計ってもらったら、
裸眼で0.08・・・やっぱり(^^;
かなり、度が強くなるので、


でも、向こうも商売だから・・とちょっと疑いつつ
どのくらいの分厚さになるか、サンプルを見せてもらったのですが

笑いが止まらないくらい、分厚い・・・こりゃダメだ・・・

と、結局普通のメガネになってしまった。
せめてフレームが安いのにしたかったのですが、


50%OFFのは持ってきません(笑)

そこで、50%OFFのを頼めばよかったのですが、
その時は、何だかそんな気分じゃなく・・・
結局1万6000円強のメガネを購入

お年玉クジを引いて、1000円割引してもらったから
ちょっと得した気分

でも、最初から1000円割引は当たり前だったんだろうなぁ~(笑)


バッグみたいなメガネケース



メガネ拭き

楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 00時48分47秒
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: