PR
カテゴリ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
一昨日、にゃん2夫の会社の健康保険組合から 検診案内 が送ら
れてきた。
通常40000円かかる費用は自己負担10000円でできるんで私は
毎年、受けている。
正直、去年からの大不況で今年の10000円
はかなりきついよぉw
にゃん2夫に話すと「健康は大事だから受けとけ」というので、今年
も受ける事にした。
昨年の検診で慢性胃炎の原因がピロリ菌だと判ったので駆除をす
る薬を出してもらっていたんだけど(この薬は保険が利かないので
10000円 もかかったのには驚いたんだっけ)その直後、お 姑さ
んの事があってすっかり忘れていたんであわてて今朝から飲み始
めた
この薬は抗生物質で朝・晩、食後に1週間、忘れずに飲まないとい
けない、これをきちんと守らないと駆除に失敗すると先生からきつく
言われたのを思いだした… (ノ_-;)ハア…
しかも、今年の検診でピロリ菌が駆除できているかの検査も追加
して受けなければいけないんだったぁw
費用がどんどん加算されるぅwww
しかも、しかも、この薬で駆除が成功すると胃が健康になり胃液分
泌が活発になるので食欲が増し太る場合があると…
これが一番、困るんですけどぉwwwww
そんな訳で今年の検診はいろんな意味で憂鬱だよ
そう言えば、先日、ビートたけしの某番組で乳ガンの特集を
していた。
以前、山田邦子さんがこの番組で乳ガンが発見され、ことなきを得
たんだったよね。
今回は触診では解からず、男性でもなる乳がんについてだった。
このガンは乳腺の中にできて広がってしこりにならないので発見
するのにむずかしいというものだった。
女性だけでなく男性も年齢に関係なくかかる可能性があるというの
も驚きだった。
そこで マンモグラフィ検診が大事 という事なのである。
マンモグラフィ検診 を受ける人はまだまだ少ないみたいだねぇ。
みなさんも通常の検診だけでなく、 マンモグラフィ検診 も受けまし
ょう
あたしゃ、病院の回し者かいな、あはは…
★やったぁー!!★ 2009/07/27
検診の結果は… 2009/07/13
待ちに待ったボーナス 2009/07/06 コメント(1)