世が世なら2オン!typeR

世が世なら2オン!typeR

Profile

きりん^^

きりん^^

Calendar

Freepage List

Comments

きりん^^ @ Re[1]:ゴルフ場と日食(05/22) さら@さん そうなんです!  とてもい…
さら@ @ Re:ゴルフ場と日食(05/22) すごい。ゴルフ場で見たんですか!
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) りんごさん ようこそ いらっしゃいまし…
<アップル>りんご @ Re:ゴルフに求めるものは(01/27) 初めまして。 プロフィールの「競技のハ…
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) シロクマとーちゃんさん いやあ ほんと…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/06/24
XML
カテゴリ: パソコンのこと


PCで行う、ゴルフのゲームです。 ゲームというよりは、
シュミレータに近い感じです。

バーチャルゴルフガイドは、以前フレッツで無料サービスを
していました。 そのころは会社のPCで、暇なとき遊んだものです。
有料化を機に、縁遠いものになりました。

さて、来月アイアンマンカップに出場するに当たって、
その開催コースはどんなところなのだろうか興味が湧くのは当然。
いろいろ調べていると、なんとバーチャルゴルフガイドに、
その開催コースがあるじゃないですか(嬉々)

そういうわけで、昨日購入したのが
VGGビジターパス「真名カントリークラブ 真名コース」
630円で、1ヶ月廻り放題です。

バーチャルゴルフガイドのおすすめポイントは、そのリアルなCGのほかに、

  1.任意の2点間の距離と高低差を調べられる。
  2.どのクラブで打つのがよいのか、試し打ちができる。
  3.理想のショットをつないだ攻略ルートを検討できる。

そしてこれら(もっとあるんだけど)を、自分のヤーデージブックとして、
印刷できちゃうんですよ!(まだやってないけど)


これで毎晩ラウンドすれば、1ヵ月後に真名カントリークラブに訪れた時には
まるでメンバーのようにコースを知り尽くしている(はず)



しかし、このバーチャルゴルフガイド。 ボギーのときに、首をかしげながら
グリーンを離れるプレーヤーの描写がどうかと。 ぼくはアイアンだけで
まわってるから、ミドルなんてボギーでよしなのに(笑)

そしておまえ~ 毎ホール毎ホール気持ち悪いんじゃあ

ボール拾ってホールアウトしろ~~



ライバルに差をつけたい人は、やるがよしですよん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/24 09:39:01 PM コメント(7) | コメントを書く
[パソコンのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: