世が世なら2オン!typeR

世が世なら2オン!typeR

Profile

きりん^^

きりん^^

Calendar

Freepage List

Comments

きりん^^ @ Re[1]:ゴルフ場と日食(05/22) さら@さん そうなんです!  とてもい…
さら@ @ Re:ゴルフ場と日食(05/22) すごい。ゴルフ場で見たんですか!
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) りんごさん ようこそ いらっしゃいまし…
<アップル>りんご @ Re:ゴルフに求めるものは(01/27) 初めまして。 プロフィールの「競技のハ…
きりん^^ @ Re[1]:ゴルフに求めるものは(01/27) シロクマとーちゃんさん いやあ ほんと…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/11/29
XML
カテゴリ: ラウンド



3ラウンド目は、ゴルフトゥデイ晴れ倶楽部主催の「ダブルスチャレンジカップ」です。 場所は茨城のセゴビアゴルフクラブ・イン・チヨダ。 初めてのコースです。

この日のおおざっぱなルールは、ふたりが打ったボールのよいほうを選択し、そこからふたりでまた打つというものです。 チームよがよの作戦は、ごるぞ~が最初に思いっきりいって、あとにうつぼくは、ごるぞ~が失敗した場合はきっちり、成功したときはマンぶる!です。




ロッカールームで、ももちんからの差し入れのリポDをふたりで飲み干したぼくたちは、意気揚々とスタートホールへ向かいました。

前の組のティーショットを見ながら待ちます。
おいおい、全然まっすぐ飛んでないじゃん(笑) しかもふたりとも。
こんな感じの組が多いみたい。 みんな緊張しているようです。

「心が弱いよ」

ごるぞ~と話します。 

「俺たちは大丈夫だよな」 

前の組が先へ進みます。 順番決めのじゃんけんで勝ったぼく。 ぼくたちはごるぞ~が先打ちなので、どっちにするか訊きました。

「先で」
「おし! 行って来い!」

ティーアップするごるぞ~。 バックスイング・・・ 切り返し・・・
打ち出されたボールは大きく右へ

「ファ~~~~~~~~~」



「すまん・・・」

「いや大丈夫だ!」

ぼくが打つ。 ボールはひっかけて左へ。
見つめあうふたり。

「俺たちって心が弱いね(トホホ)」




なんてコースだ! バンカーがティーグランドからグリーンまで一直線につながってる~~




doubles_1.jpg

4ホール目ぐらいであらわれたこのPar4。 池を越えるのに190ヤード。 越えても右は池、左はOB。 これが1発目がひっかけて怪しげなほうへ。 ごるぞ~は池へ。 暫定球を打つふたり。 ふたりとも池・・・ さらに暫定球。 また池・・・(滝汗)

ぼくたち先へすすめませ~ん

心の中で叫んでいました(泣) その後ようやくゴルフ場にボールを運ぶことができました。 先へ進むとぼくの1球目は全然セーフでした。 あついぜ・・・

そこから先も、ティーグランドに着くたびキャディさんが
「左は池。 右はOBです。」
「左と右は池です。」
「池を越えるのに190ヤード。 その先、240ヤードから池です。」



「もうかんべんしてくださいm(_ _)m」
そんな感じ(笑)




しばらくすると、マーシャルの人が近寄ってきました。 
「遅れているので、もう少し急いでください」
やばい・・・ ぼくたちがとっちらかっているせいでしょう。
今まで以上に気を配り、プレイを早めに進ませようとします。 
ボールが遠かったら走る走る。

ようやく午前の最終ホールを終えてクラブハウスに戻ってきました。 途中経過を集計しているボードがあります。 自分たちのスコアを告げて、そのボードを見るとなんとビリ! 同じ組の人はブービーのようです。 同組でビリ争いか・・・ 午後もあついぜ!




昼は30分しかない上に、今日はこれ以上迷惑をかけられないので、ビールは無し。 ビールを飲まないゴルフなんて始めて(笑)




午後のハーフはスコアをまとめやすいとの情報通り、午前中のバタバタがうそのようにパーパーパーと3ホール消化しました。

「なんか腐ってても噛み合ってきたね♪」

なんて話した4ホール目。 ごるぞ~が右へOB。 後を追うようにぼくのボールも右へ。 ダブルスはふたりがOBしたら終わりです(泣)




なんじゃここ~ 池の真ん中にグリーンの島とバンカーの島がある!
14番ホールです。 ここは一見の価値あり。 写真は無しです(謝)
セゴビアのHP で見てください。




doubles_2.jpg

最終手前の17番Par3 187ヤードの池越え。 ここもきびしかったなぁ。 




ラウンドも終わり、アテストを終え表彰式です。 用意された賞品を、好きなものから選んでいく形式なので、1位から発表です。 1位の方たちはアンダーです(驚)

どんどん成績が発表されていきます。 とうとう、賞品がでる最後の賞のブービーです。 注目です。 だってぼくらはビリかブービーですから(汗)

発表・・・

ぼくらではない・・・

しかも、スコアはぼくらよりいい・・・



結局ぼくたちは、46+44=90 という、ベストボール選んだの? ってスコアで、当初の予想通り華々しく散ったのでありました。 ぼくに必要だったのは、 下半身不動スイング ではなく、精神不動スイングだったようです。

うなだれる、きりんとぞう
きりんたん・・・ ぞうたん・・・



生まれ変わって来年も出ます


GORAで予約してセゴビアゴルフクラブの恐ろしさを堪能してください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 10:59:25 PM コメント(5) | コメントを書く
[ラウンド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: