原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2025.05.31
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 旅日記



アップルパレス青森の2階「日本料理店・京彩」で朝食をいただく。広い店内を独占しての孤独のグルメだ。溶き卵で食べる青森名物の貝焼き味噌が美味し。ごはんが進み2回おかわり。
八甲通り発S51県立美術館線のバスに乗り県立美術館前で下車。250円。青森県立美術館はワオンも使える。700円。
入ってすぐの巨大な絵に圧倒される。縦9m・横15mの4作品。シャガールが1942年にアメリカで手がけた舞台作品『アレコ』のために描いた背景画(バレエの舞台幕)。全て本物。複製ではない。当時はニューヨークのメトロポリタン・オペラ・ハウスで使われ後に長らく所在が不明となっていたが、日本の実業家の尽力で発見・保存されたという。それが今ではここで常設展示されている。おお〜。これだけでもここにくる価値は十分あるのに奈良美智・棟方志功・成田亨の作品も堪能できる。
心を満たし、次は腹を満たすべく、新町1丁目にもどり、セレストで4550円の仕込み。凄麺青森煮干ラーメン230 太子おいしいもやし48 キュウリ58×2 サラダ菜100 ぶり刺身398 にぎり寿司(4貫2巻1玉子)580 天然ほや398 さざえ231 元祖コムラのなんばんみそ辛口188 ほたて入りねぶた漬2個?298 エビスプレミアムブラック特218 鳴海菊乃井特別純米1380。
本日の宿「JALシティ青森」(朝食つき1泊10091円)の3階319部屋で居酒屋部屋を開店。
原田誉一の動画配信  https://youtu.be/m9UHlsPLLy4?si=9NNUFesM_s3kWn6u





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.07 19:41:31
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: