日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2008年01月16日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 中国の生活
 試験が終わり、 学生たちが一斉に帰省を始めた

 ほとんどは河南省の出身者だが、それでも汽車で7、8時間というのはざら。

 先ほど、遼寧省に帰る学生たちを見送ってきたが、 彼らは20時間かけて家に帰る

 しかも自由席。

 自由席といえば聞こえはいいが、要するに席がないということ。
 満員の列車の中で座ることもできずに夜を明かす。
中国での移動は、まさに体力勝負だ。

 私も去年、南陽まで夜行の「無座」で行ったが、8時間立ちっぱなしだった。

 学生を送って、部屋に帰ってきたら、T先生と学生が立ち話をしていた。


あれっ 、と思った。



 なぜなら、T先生は昼前に、学生と一緒に、彼女の故郷に行ったはずだったからだ……。

 聞けば、 列車は人がいっぱいで、乗ることができなかったという。
 この学校がそうであるように、中国じゅうの多くの学校で冬休みが始まり、学生が移動を始めてからだ。

 そして再度、夜8時の列車に乗ることにしたのだそうだ。

 8時の列車に乗れば、目的地に着くのは深夜3時。



 冬休みに入って、まず学生たちの移動が始まった。

 春節が近くなると、これに大人たちの移動が加わる。

中国の人口は世界の4分の1を占めているが、それがこの時期、一斉に移動を始める。



 私は明後日(18日)から開封に行く。

学生の家に泊まって、家族の人たちと語りあい、酒を飲みあって、農村の生活を満喫する。

 そうすれば、観光旅行だけでは見えないものが見えてくる。


 内陸部のしかも農村だから、外国人が訪れるようなところではない。




 どんな出会いがあるか、どんな経験ができるか、楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 16時17分39秒 コメント(16) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: