日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年02月25日
XML
カテゴリ: 日本にて
 中国に戻るまであと1週間。

 週末は父の一周忌と祖母の13回忌をしなければならないので、

 自由になる時間はもう僅か。

 最近は古本で買った 「ミニ・ミステリー」「5分間ミステリー」 といった本を読んでいます。


 面白そうな話を選んで、その設定を変えてリライトしています。

 3月から始まる後期の『作文』の授業で資料で使おうと思っているからです。

 学生たちに日本語で短いミステリーを読ませ、犯人や動機を探り、

 自分で考えた解決を日本語で書かせようと思っています。





 理解した後で自分であれこれと頭を捻りながら考えて、

 それを日本語できちんと説明するという作業をさせたいということです。




 私の『作文』授業ではいろいろなテーマで学生に作文を書かせていましたが、

 このように推理小説の解決部分を書かせるというのは初めての試みです。

 学生たちがどう受け取るか、今から少し楽しみです。



 私が勤めている大学では、多くの日本人教師は『作文』授業で失敗しています。

 失敗というのは、つまり学生の興味を得られず、それどころか、

作文嫌いの学生を増やすだけに終わっている ということです。

 例えば、去年は3年生80人のうち20人が『作文』を選択したものの、

 半年後の後期、『作文』を選択した学生はたった5人だけに激減しました。

 今年は更に少ない2人で、 授業そのものが消滅しました





 学生たちがその教師の授業を選ばない理由は、

「つまらない」 のは勿論ですが 「この授業を受けても日本語が上手にならない」

 学生が判断したからです。





 吸収した知識を練習、発揮する場を与えて、

 いつの間にか日本語が上手になる……そういう授業をしようと思っています。

 ですから学生たちには書く目的をはっきりと示して、

『作文』でありながら、私の授業はいつも賑やかです。

 そのために準備は必要ですし、

 学生たちが作文を書いた後のフォローも大事です。



 実は私の『作文』の授業は、学生たちの評価が、全学年の授業の中で一番高いそうです。

 学生たちの期待を裏切らないよう、

 その期待の更に上を行くよう、しっかり準備をしようと思っています。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月25日 09時00分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[日本にて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: