日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年03月07日
XML
カテゴリ: 日本語教師の仕事
 いよいよ明日から、それも朝の8時から、後期の授業が始まります。

 私の担当は1年生と2年生。

 日本語を習い始めた1年生たちが、もっと日本語を好きになるように、

 もっと会話が上手になって、日本人とたくさん交流ができるように、

 2年生たちは、細かい間違いが少なくなって、高度な文法を使いこなせるように、

 そして楽しい学生生活が送れるように、

 私自身ができることは何でもやろうと思っています。



 やはり長い休みが終わった後では、いろいろな変化があります。

 学生たちの中には髪を切ったり染めたり、太ったり痩せたりして、





 外見が変わるといえば、1月末に免許の更新をした時に写真を撮ったのですが、

 5年前、つまり中国に赴任する前の写真と比べて、

明らかに髪の毛の量が増えていました。

 このことは家族からも指摘されましたし、実際、以前は、

 だんだん薄くなる頭髪を気に病んでいたこともありますが、

 髪が濃く太く、量が増えて、今では悩むこともなくなりました。



 それだけではなく、この2年間で、僅か1センチですが 身長が伸びました

 視力も良くなって、 免許の更新の時は、眼鏡が必要ではなくなりました

 血液検査の結果は毎年良くなっているし。



えっ、若返っている……?



 この5年間で変わったことといえば、

 毎日30本吸っていたタバコをやめたこと。

 5年前に10キロのダイエットをして、その後はその体重を維持していること。

 間食をしなくなったこと。

 特に自動販売機の清涼飲料水は、以前、よく飲んでいたのですが、





 生活の基盤が日本から中国に移ったことが、一番大きな変化ですが、

 だからといって、髪が増えたり、背が伸びるというわけでもないでしょうし……。



 このまま行けば、高校生の頃に戻れる……わけないか。

 まあ学生と一緒にばか話をしていると気持ちは確実に若返るので、

 それだけでもいいかなと。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月08日 00時30分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本語教師の仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


若返っている  
kamiogi  さん
こんにちは。
分かる気がします。
規則正しい生活を送ると、栄養が行渡って、健康に成りますね!
若返りは、神様の贈り物でしょうね! (2010年03月08日 20時09分51秒)

■栄養。。  
●kamiogiさん
>こんにちは。
>分かる気がします。
>規則正しい生活を送ると、栄養が行渡って、健康に成りますね!
>若返りは、神様の贈り物でしょうね!
-----

体も心も栄養で満たされている感じがします。

この環境で、すべての人が私と同じように感じるかどうかはわかりませんが、少なくとも私にとっては素晴らしい環境ですね。。
(2010年03月09日 00時40分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: