日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年04月30日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 中国の生活
 日本ではゴールデン・ウィークですね。

 中国でも5月1日から連休が始まります。

 とはいっても、学生たちの中には、もう早々と故郷に帰った者もいて、

 一足はやく休みを満喫しているようです。



 私は最近、めっきり出不精になって、どこかへ行きたいという気持ちが起きなくなりました。

 以前は、一人であちこちに出掛けたり、2週間近くの長旅をしたりしたこともありましたが、

 去年ぐらいから、だんだん億劫になってきました。



 というわけで、今年のゴールデン・ウィークはずっと学校にいて、

 学生たちの会話の練習の相手をすることにしました。



 この頃は1年生たちが、だんだん話せるようになってきて、

 会話の面白さを感じ始めてきたので、以前より忙しくなってきました。



 今年の1年生の特徴は、一人で私の部屋にやってくる学生が多いということです。

 1人ずつ、2時間ほど相手にするより、

 4、5人集めて一緒に話をするほうが、時間は節約できますが、

 1人のほうがたくさん話ができて、進歩が早いですし、親近感も深まりますから、

 できるだけ学生の希望に沿うようにしています。



 3年生や4年生たちとは、会話の練習というよりも、

 いろいろな話題を話しながら知識を深めることが中心になりますが、

 1年生や2年生たちは、まず会話に親しむことと、

 発音や単語、文法の間違いを直すこと、



 担当する学年によって、学生への対応の仕方も変わります。



 思えば、今年のスピーチ・コンテストで上位に入賞した学生たちは、

 ほとんど1年生の時から、私の部屋に1人で来ていた学生ばかりでした。

 今の1年生たちも、いずれ、この大学を代表するような存在になるでしょう。



 実は、大学側からの要望もあって、また来年も、この大学で教えることになりました。

 家族とずっと離れているので、随分、逡巡しましたが、

 家族が理解して応援してくれたので、決断しました。



 来年も1年生と2年生を担当することになりそうですから、

 今年の1年生たちの日本語能力を更にレベルアップしてあげたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月30日 11時43分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: