日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年11月15日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
 先週のある授業は、担当の中国人の先生が所要で休講になり、

 その代わりに、学生たちに映画を見せたという。

 その映画は 『火垂るの墓』 で、

 教室を暗くして大スクリーンで見せていたところ、

 佳境に近づくにつれて、教室のあちこちから すすり泣き の声が聞こえ始めたという。

 そのうち、 しゃくりあげるような泣き声 が混じり始め、

嗚咽 に包まれたという。

映画が終わって、教室が明るくなった時も、

 学生たち全員が目を赤くして、まだ泣き続けていたそうだ。




 普段は私とバカ話をして笑い転げている学生たち、しかも男の学生まで、

 映画の最中は嗚咽を洩らしていたそうだ。

 その話を聞きながら、何故だかおかしくなって笑ってしまった。



 そして、その場にいなくて良かったと思った。

 今でもスーパーで サクマのドロップ缶 を見れば、胸がせつなくなるし、

 あの映画を見れば泣くにきまっているからだ。

学生たちの前ですすり泣いている姿を見られたら

 あとで何と言ってからかわれるかたまったものではないから(笑)。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月15日 23時41分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[学生たちはかく語りき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: