日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年12月04日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: 食は中国にあり
学生たちからいろいろな悩みを相談されます。

 失恋したと言って、夜の11時頃にビールを持ってきた男の学生がいました。

 彼氏と喧嘩して、どうすればいいか、と泣きながら電話をしてきた女の学生もいました。

 他にも、ストレスが溜まって厭世観に悩んでいた学生、

 勉強する意欲が薄れてきたことに危機感を感じていた学生、

 寮で友達と喧嘩したという学生、

 将来の進路を決めかねている学生など、

 それぞれの学生にそれぞれの悩みがあります。



気が楽なのは、何も用事がないけど、私と話をしたいという学生です。



 会話が上手になりたいから、厳しく指導してくださいという学生なども、

 気楽に話ができます。



 もっと楽なのは、

「先生、美味しい店を見つけましたから、一緒に食べに行きましょう」 という誘いです。

 血液型判断によると、美味しい店を見つけた時に、

 誰かに教えたくなるというのはA型に多い傾向だそうです。



 先週、今週と、そういう誘いが重なりました。

 以前、食堂にカメラを忘れたことがあったので、

 最近は食事をする時にカメラを持ち歩かないようにしているのですが、

 昨日は写真を撮ったので、紹介します。





崔潤発たちと 01 ブログ.JPG
 食べたのは鍋料理です。

 中国の鍋料理は火鍋が有名ですが、それ以外にも様々な種類の鍋料理があります。

 これは比較的あっさりしていますが、コクのあるスープの中に、

 野菜や肉、豆腐などが入っていて、日本人にも親しみやすい味でした。



崔潤発たちと 02 ブログ.JPG
 男が4人でしたから、鍋の中の食材はすぐに食べ尽くしてしまいましたが、

 その後は、残ったスープの中に麺を入れて、また一煮立ちさせます。

崔潤発たちと 05 ブログ.JPG

 中の麺は日本のきしめんに似ていますが、もっと無骨な感じです。

 この麺は小麦粉を細く長く伸ばして作る河南省独特の 『会麺』 と言います。

 小麦粉のもっちりとした感じが美味しさを更に増してくれます。



 これ以外にも5品の料理がありましたが、

 美味しさに引かれて食べているうちに、写真に撮ることを忘れてしまいました。

 小さくて見栄えの良くない食堂でしたが、

 味は文句のないものでした。



 一応、断わっておきますが、彼らは私のクラスの学生ではなく、

 私が彼らの成績をつけることはありません。

 決して賄賂や接待ということではありませんから、念のため。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月04日 16時59分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[食は中国にあり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鍋料理。。。(12/04)  
丹東鴨緑江  さん
そんな感じの学生との食事会は気楽でいいですね。
美味しそうな鍋ですが日本人にも向いていそうです。
私も昨夜は中国語の教室の仲間と老師も入れて忘年会をやりました。
中国語のレベルは極めて低いのですが皆中国語が好きな連中ばかりです。
私自身はもう少し上のレベルの人と付き合って中国語をしゃべる勉強をたいのですが。
中国人の留学生とも付き合っていますが如何しても彼らの日本語の方が上手過ぎてまどをしくなってしまいます。 (2010年12月04日 18時23分50秒)

パクチーが  
chibimao  さん
おいしそ~(笑)

確かに、A型の妹妹もおいしいお店を見つけると、すぐ誰かに教えてしまいます。。。
何か新しいものを見つけたら、言わずにはいられないんですよね・・・笑 (2010年12月04日 22時08分00秒)

A型  
manmaru2897  さん
わかります。
私も、良い店があると、すぐに人に教えたくなりますし、人から聞くと、行きたくなりますから・・・
それってA型の特徴なんですね。
納得。 (2010年12月05日 11時37分07秒)

■中国語。。。  
●丹東鴨緑江さん
>そんな感じの学生との食事会は気楽でいいですね。
>美味しそうな鍋ですが日本人にも向いていそうです。
>私も昨夜は中国語の教室の仲間と老師も入れて忘年会をやりました。
>中国語のレベルは極めて低いのですが皆中国語が好きな連中ばかりです。
>私自身はもう少し上のレベルの人と付き合って中国語をしゃべる勉強をたいのですが。
>中国人の留学生とも付き合っていますが如何しても彼らの日本語の方が上手過ぎてまどをしくなってしまいます。
-----


私の中国語もたいしたことはありません。

日常会話や一人旅ができる程度で、発音、特に声調は怪しいものです。

学生たちの日本語能力を高めるために、いつも日本語で話をしていますから、進歩がないのも仕方がないと自分を慰めています。。
(2010年12月05日 13時39分36秒)

■私もA型。。  
●chibimaoさん
>おいしそ~(笑)

>確かに、A型の妹妹もおいしいお店を見つけると、すぐ誰かに教えてしまいます。。。
>何か新しいものを見つけたら、言わずにはいられないんですよね・・・笑
-----


私もA型ですから、学生たちに美味しい店をよく教えています。

そも店は突然、客が増えて、その理由は私が宣伝したことにあるとわかると、私が見せに行った時はただにしてくれるようになりました。

学生たちのおかげでただで美味しい料理が食べられるなんて、幸せですね。。。 (2010年12月05日 22時23分45秒)

■血液型。。  
●manmaru2897さん
>わかります。
>私も、良い店があると、すぐに人に教えたくなりますし、人から聞くと、行きたくなりますから・・・
>それってA型の特徴なんですね。
>納得。
-----

この前、血液型に関する本を読んでいたら、私の考え方や行動がもろにA型そのものだったので、妙に感心してしまいました。

私も1年生たちに、美味しい店を紹介して、学生たちがその店にたくさん行くようになりました。

おかげで店の主人に感謝されてしまいました。

それからというもの、私はその店でただで食べさせてもらえるようになりました。。
(2010年12月06日 01時05分23秒)

Re:鍋料理。。。(12/04)  
jia  さん
美味しそうですね。鍋って、ここ数年食べてない気がする…
食に関しては、かなり貧しい生活だなぁ。
写真の鍋、食べたいなぁ。 (2010年12月07日 16時58分29秒)

■おでん。。  
●jiaさん
>美味しそうですね。鍋って、ここ数年食べてない気がする…
>食に関しては、かなり貧しい生活だなぁ。
>写真の鍋、食べたいなぁ。
-----


最近、おでんを食べたくなっています。

日本に帰ったらまず王将、次におでんですかね。。 (2010年12月09日 19時28分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: