日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2016年04月10日
XML
カテゴリ: 日本にて
 10年ぶりに過ごす日本の春とあって、

 何か初めてのことをしようと、奥さんと相談をしたところ、

 いままでにニュースなどで見るだけだった「桜の通り抜け」に行こう

 ということになって、今日、大阪に行ってきました。

 毎年、観光客で賑わうという「大阪造幣局の桜の通り抜け」です。



 ここには133種類の桜があるということで、

 大勢の観光客が桜を楽しんでいました。

P4100035000.jpg

P4100041000.jpg



P4100020000.jpg

 133種類の桜の中で、今年の桜は「牡丹」という名の桜で、

 それがこちら。

P4100029000.jpg

 他にも、こんな桜も。

P4100043000.jpg

 白い花びらの中に薄っすらと緑色が滲んでいます。



 今回も旅行会社の企画のバス旅行だったので、

 途中で明太子の工場に寄って試食をしたり、

 キリンビールの工場で3種類のビールを試飲したりで、



 春の一日をのんびりと日本風情を満喫しました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月10日 22時02分40秒
コメントを書く
[日本にて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: