2003/03/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまた娘ネタで~
今夜は吹奏楽部の定期演奏会です!
恒例の3年生最後の演奏会が、区の公会堂で行われました。
その演奏風景をちょっとUPしておこうと思います。



    ♪ 行進曲「ライツアウト」
    ♪ フローレンティナマーチ
    ♪ エルカミーノレアル
    ♪ 喜歌劇「こうもり」序曲


第二部
    ♪ 行進曲「サウンズオブザブレイブ」
    ♪ バレー音楽「エジプトの舞踊」
    ♪ L-O-V-E
    ♪ カーペンターズフォーエバー


第三部
    ♪ スーパーカリフラジリスティックエクスビアリドージャス
    ♪ アラジンより
    ♪ 交響組曲「ハリーポッター」
    ♪ オーメンズオブラブ
    ♪ サウンドオブミュージックメドレー


フィナーレ
    ♪ アンコール曲「テキーラ」
    ♪ 卒業写真(卒業生合唱)


ハンカチで目をぬぐいながら「卒業写真」を歌ってる姿にもらい泣きしそうになりました
先生へのスターさながらの花束贈呈に続き、先生から生徒ひとりひとりに花束を~
感動的なシーンでした。
2年後には我が娘もこの感動を味わうのでしょうか!



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *






お時間のある方はどうぞお立ち寄り下さい(^-^)/~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/14 09:05:17 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:定期演奏会 ~♪(3/30)  
るり姫♪ さん
今日は~。
日記のお知らせメール見て飛んできました♪
もう、お母さん写真家頑張る!素敵ね~。
カーペンターズ大好きなんですよ。
それに「卒業写真」も。
いいですね、写真とともに日記を書いて残しておける。
素敵な思い出を、お裾分け下さって有難う。(^.^) (2003/03/31 12:17:52 PM)

Re:定期演奏会 ~♪(3/30)  
あみ6004  さん
あははっ(^▽^)では、独占しちゃいま~す。
私の中学生時代が2,3年前だなんて~もっとず~っと前ですよ~。多分お嬢さんとは10歳くらい違うんじゃないかしら?でも、大学受験まで塾に通い続けましたよ。勉強好きじゃなかったのにな~。優等生でいたかったのかも。実は高校時代は生徒会長でした~♪

職場は大型スーパーとかデパートとかの一角って言うのが多いので男性もいっぱいお客さんでいますよ~。上司や先輩も男性ですしね~。意外と社員は男性なのです。女性は先輩が辞めてしまったので私独りなのです~。
会社の花です(笑)。そう言うと食虫植物って良く言われますけど・・・。

卒業ってやっぱり感動ですよね~。私も高校の卒業式は泣いちゃいましたよ~。 (2003/03/31 06:53:44 PM)

★るり姫♪さんヘ~♪  
>もう、お母さん写真家頑張る!素敵ね~。
カーペンターズ大好きなんですよ。
それに「卒業写真」も。
-----
最後部の席でデジカメで撮ったんですよ
手抜きの日記でした~~~
一応ビデオにも収めてあるんですが・・

私はビージーズが好きでした♪ (2003/04/01 09:21:16 AM)

★あみさんヘ~♪  
>大学受験まで塾に通い続けましたよ。勉強好きじゃなかったのにな~。優等生でいたかったのかも。実は高校時代は生徒会長でした~♪

そう言うと食虫植物って良く言われますけど・・・。
-----
流石ですね!
あみさん、正義感と責任感、強いからうってつけですね。
私はそう言うの避けてましたね
学級委員は中学までずっとしてましたけどね
一緒にやってた男の子、同じ高校だったけど、東大、行ったよ!
私はというと・・・
高校には行ってからは成績下がる一方でした・・
根性の違いでしょうか!?

食虫植物~??? 魅力ふりまいて・・パクリ!?
紅一点、可愛がられるでしょ!~(^_-)
(2003/04/01 04:00:44 PM)

Re:定期演奏会 ~♪(3/30)  
kiriko17  さん
くるくるよ~こさん、

中学生でも、本格的なコンサートを開いているの
ですね。小さい頃から、音楽になじんでいたら、
大人になった時には、趣味とか、もちろん
本格的に音楽の世界に入り込むなど、可能性が、
豊富で素晴らしい教育になりますね。

中学生になると、3年間の終わりに、卒業コンサート
に参加しなくてはいけないそうで、娘は、なにも
してないので、今から、太鼓ぐらいしかたたけない
と、悩んでいるのです。

四月から、大変です(笑) (2003/04/02 02:48:19 AM)

★kirikoさんヘ~♪さん  
吹奏楽の方が忙しくってピアノはやめました。
ピアノの方は全く触らなくなって~~~
趣味で終わっちゃうと思いますが、
趣味で楽器をやってる夫と共通の話題があってなによりと思っています…。

娘さん、どんなクラブに入るか、もう決めてらっしゃるかしら?
楽しめるもの見つかると好いですね~♪ (2003/04/02 11:36:44 AM)

Re:定期演奏会 ~♪(3/30)  
mikan550205  さん
おひさです~~~
公会堂を借り切っての演奏会
写真やコメントでよ~~く分かります。

それに塾を5教科!!!
φ(=_= )?゛う~ん。スゴイ!!!

学校の復習は出来ないわね。
それにPC・・
今時の中学生以上でしょ~~ね。
ああ・・恐ろしい。。。
(2003/04/02 12:49:31 PM)

Re:★kirikoさんヘ~♪さん  
kiriko17  さん
くるくるよ~こさん
>吹奏楽の方が忙しくってピアノはやめました。
ピアノの方は全く触らなくなって~~~
趣味で終わっちゃうと思いますが、
趣味で楽器をやってる夫と共通の話題があってなによりと思っています…。

娘さん、どんなクラブに入るか、もう決めてらっしゃるかしら?
楽しめるもの見つかると好いですね~♪
---
くるくるよ~こさん、
クラブといいたいのですが、中一全員で、18名の
日本人学校なんです。一応柔道着は用意した物の、
小中あわせて、240名くらいしかいないのです。
駐在員のお子さんが多くて、レベルは高く、うちの
娘は、日本語の勉強で、大変です。卒業できたのが、
不思議なんです・・・・・

一年中、転入、転出が多くて、1年から6年まで、
いた子は、娘だけでした。大変な、記録6年いた
と言うことが、珍しいところです。

いつも、友達ができたら、ハイさようならなので、
たくさん友達ができないのが、悩みです。

椿のことかいたのは、海外にでて、見かけることも
多いのに、日本の花というのを、知らない方が多いので、いいたかったのでした・・・
(2003/04/03 04:51:33 AM)

:★kirikoさんヘ~♪  
わぁ~、娘さん、仏語(?)ぺらぺらなんだ!
もちろん、kirikoさんもね~(^_-) うらやましいこと!
私は英語すら挫折しちゃって、
それにもう一生海外なんて行けそうにないわ~(^-^;

柔道~? 頼もしいですね。ウチの子は運動神経、ゼロなんです。
口は達者だけど…。

今日も近所を散歩していろんなお花、愛でてきました! (2003/04/04 12:14:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

くるくるよ~こ

くるくるよ~こ

Comments

Damien@ radio live net &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Scarpello6251@ pointer laser &lt;a href= <small> <a href="http://www…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: