ちびザウルス+母のドタバタ日記

ちびザウルス+母のドタバタ日記

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2匹の怪獣とともに きょん128さん
hand made… もえみお1973さん
HULAHULA子育て LELE2458さん
Warm-Hand… Chisato~♪さん
ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん

Comments

*clover @ そうでしょう・・・(;_;) kokiちゃーん。。。(泣) よかったで…
Tatuko @ Re:舞台が・・・またミラクル(09/19) koki~!! まだσ(^^)UPしてないけど、、…
kokichiro @ Re[1]:神様のカルテ(09/14) ayuna3599さん 観たわよ観たわよ。 レ…
ayuna3599 @ Re:神様のカルテ(09/14) kokiちゃん 見たのね! やっぱり一止…
kokichiro @ Re:良かったね(;_;)(09/19) *cloverさん ばんざ~~~~い、ばんざ…

Profile

kokichiro

kokichiro

January 23, 2010
XML
カテゴリ: 子供の事
今日は年明け最初の行事がありました。

公民館の調理室を借りて「カップケーキ作り」

お料理の先生をされていたお母さんがいらっしゃって、その方の指導のもと、みんなで作りました。

子供会の活動は、役員さん任せではなく、各保護者も班に分かれて子供と一緒に企画、運営するんです。

これが意外と楽しい♪

子供の発想力の高さにただただ脱帽。

頭が柔らかいって素晴らしいです。



さてさて、本日も、それぞれ班に分かれて、子供が作るのですが、我が息子の班はTHE男子(笑)

これでもか!!って位・・・男子料理でした。



雑・雑・雑・・・(汗)

卵割って・・・殻がぁ~~~なんて焦りません。

牛乳だってどど~~っと。

粉がこぼれても気にしなーい。

イチゴが下に落ちても、三秒ルール(笑)

少々の事は気にしませんからね。

毎日の生活って大事(笑)



やっぱ、女子チームは最後の仕上げで、綺麗にデコレーションするんですよね。

可愛いんです。

それに比べ、息子たちよ。

なぜにホイップクリームを塗りたくる?




周りの皆さんに「男子じゃね~~~」と失笑されつつ、まあ、やりたいようにやっておくれと

任せた母三名。

でもね、意外にも、最後の出来上がりは、とっても良い出来栄え。

豪快な盛り付けで、なんだかゴージャス

そうだよ。



これがきっかけで、パティシエ目指すかもしれんしね?(笑)

夢は果てしなく?フフ

どこまでもお気楽な母でした。

いや~楽しかった♪

今回の係の皆様、お世話になりました。

ありがとうございました!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2010 06:50:47 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子供の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: